ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/03/11(月) 23:28:50 

    職場の隣がワキガの女性だけど子ども産んでるよ。
    そういうの好きな臭いの男性も確実にいるってことだね。

    +291

    -22

  • 25. 匿名 2024/03/11(月) 23:31:41 

    >>15
    軽度なら好きな人だったらまぁ許せる。臭いがないとかむしろ好きみたいなのはなく普通にこの人ワキガだなと思うけど流せるって感じ。
    重度は知らない。

    +176

    -5

  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 23:32:05 

    >>15
    片方の親がワキガの場合、子供に遺伝する確率は50%らしい

    +128

    -4

  • 52. 匿名 2024/03/11(月) 23:37:17 

    >>15
    いや好きではないだろww
    相手の事が好きだから我慢してるだけだと思うよ

    +145

    -3

  • 178. 匿名 2024/03/12(火) 03:25:31 

    >>15
    >>52
    前の職場で強めのワキガの女性で結婚してて更に不倫してる女性(美人ではない)いたから気にしないもしくは好きな男もいる

    +60

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/12(火) 05:44:09 

    >>15
    別にワキガ大好きで結婚したわけじゃ無いと思うw

    +18

    -2

  • 272. 匿名 2024/03/12(火) 10:56:11 

    >>15
    ワキガの臭いが好きだからで選んだんじゃなくて、臭いに鈍感とか臭くてもその他が好きだからとかじゃない?相手も同じワキガでワキガ同士の夫婦かもしれないし。
    あと、若けりゃ良いと思ってる男はワキガで自信がない若い女の子を狙う人もいるし。
    でも、この世にワキガがいるということは、そのワキガの人たちの親は必ずどっちかはワキガだしワキガでも恋愛したり結婚したりはできてるってことだよ。
    ただ、子供を産む選択するのは悩んできてない人なんだろうとは思うよ。

    +8

    -6

  • 412. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:29 

    >>15
    好きな人の欠点を受け入れてるだけだと思う

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2024/03/12(火) 22:01:26 

    >>15
    ワキガが歴史の中で自然淘汰されていないってことはそういう言葉なんだろうね。

    +5

    -1

  • 501. 匿名 2024/03/12(火) 23:16:36 

    >>15
    いる本当にいる、、足の匂いフェチの男とかいるからね蒸れて臭ければ臭いほど興奮すんだから
    本当だから

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2024/03/16(土) 21:52:30 

    >>15
    幼なじみの男性の奥さんがワキガです
    みんなもその奥さんがワキガなのを知ってる
    結婚前に、その男性にみんなで「あの子、ワキガじゃない…?大丈夫なの…?」と聞いたところ『知ってるよ。臭うけど俺は気にならないよ。』って言ってました。
    なんかニオイはわかるけど、気にならない人もいるんですよ

    +4

    -0