ガールズちゃんねる

4月生まれの人に聞きたい

370コメント2024/03/13(水) 05:25

  • 83. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:37 

    >>10
    んなことない

    +41

    -12

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:20 

    >>10
    小3くらいまでは影響ある気がする。小5くらいからは本人のスペック次第

    +35

    -5

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 22:37:04 

    >>10
    調べてきた小3.4で追いつくって

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2024/03/11(月) 22:49:08 

    >>10
    小学低学年はまだ影響あってその友達の上下関係(あえてこの言葉を)が結構続く。子どもの数が少ないところだと幼稚園でその関係性できてそのまま同じ校区の子は小学校あがることもあるしね

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/12(火) 00:26:18 

    >>10
    その最初が大事なんだぜ

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/12(火) 08:35:50 

    >>10
    スタートで勝ってることは、自己肯定感は高まる気がする

    実際子ども4月だけどメリッしかなかった

    +19

    -5

  • 308. 匿名 2024/03/12(火) 12:19:37 

    >>10
    娘が3月下旬生まれの小2だけど、差が気になったのは年中までだった。
    大人しいうちの子の性格的に、得意なことは「早生まれなのにすごいね!」苦手なことは「早生まれだからこれからだよー」って先生に気にしてもらえて、早生まれでよかったなって思ってるよ。

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2024/03/12(火) 13:01:29 

    >>10
    研究では将来に渡って影響あるって言われてるけどね。収入とか学歴とか。

    +12

    -2

  • 342. 匿名 2024/03/12(火) 17:18:56 

    >>10
    勉強や生活面は小3まで。
    身体が出来上がるのはどうしても月齢になっちゃうから、スポーツは女子は小5、男子は中学生まで関係あるみたいだよ。
    男の子なんて高校生で身長伸びる子もいるし、スポーツのコーチは伸びしろあるのかその辺も見ないといけないみたい。

    +5

    -0

関連キーワード