ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2024/03/11(月) 20:06:01 

    >>2
    親の言うことは聞かないけど他人が言うとビックリして静かになることはあるよね
    でも稀に全く聞かない子はいる

    +1111

    -5

  • 187. 匿名 2024/03/11(月) 20:24:19 

    >>72
    一度だけ凄い親子に遭遇したよ
    スタッフしか入れないカウンタースペースに入ってきた3歳ぐらいの子供いて「ここは危ないもの置いてるから入っちゃダメな所よ」って注意してスペースから出そうとしたらカウンター内に置いてたテープカッターをわざと床に落とされヒヤッとした事がある
    親はほんと何も注意しなくてマジか??って思ったわ
    あれで子供怪我したら店側の責任になりかねないのに

    +90

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/11(月) 20:35:50 

    >>72
    あるある
    親や保育士さんが言っても全然泣き止まない言うこと聞かない子も知らないおじさんから声かけられたらびっくりして泣き止むことはある
    イヤイヤ期でも相手見て行動してると思う

    +184

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/11(月) 21:21:43 

    >>72
    イヤイヤ期はなにしてもダメな時も他人と目を合わせると恥ずかしくなったりして静かになったりするからありがたいことがあるってきっちりしてる友達が言ってたよ
    電車でイヤイヤしてる子がいてママが困ってるのを見て、大変だなと思ってニコッて笑いかけたら静かになってお母さんにお礼言われたことある

    +102

    -0

  • 3281. 匿名 2024/03/13(水) 12:02:25 

    >>72
    これは普通にあるある。ましてや画像みたいな人に言われたらビビると思う。状況みてないから親の態度がどうなんて分からないけど。

    +0

    -0