ガールズちゃんねる
  • 447. 匿名 2024/03/11(月) 21:42:08 

    >>14
    2.3歳児だからこそ無理な時あるんだよねー
    あと子供タイプにもよるんだよなー
    独身には一生わからんだろうな、自分もそうだったわ

    +189

    -93

  • 935. 匿名 2024/03/12(火) 00:26:32 

    >>447
    出た!独身には分からんだろうとか。

    +72

    -26

  • 1151. 匿名 2024/03/12(火) 02:02:02 

    >>447
    独身だけど、そんなこと分かっているよ?
    産むまで分からなかったの?

    +60

    -27

  • 1297. 匿名 2024/03/12(火) 04:42:43 

    >>447
    マジでいるんだな、こんなマウントくそ女

    +57

    -10

  • 1376. 匿名 2024/03/12(火) 07:11:36 

    >>447
    言いたいことは分かります。仕事でも独身の職員に子供いますか?とか言ってくる人いて何この人って思ってたけど子供を産み育ててからは色んな意味でその意味がよく分かったわ。まぁ、だからって独身の人に直接そんな事言う人はどうかと思うけど。

    +8

    -13

  • 1539. 匿名 2024/03/12(火) 08:29:21 

    >>447
    子育てしてない人には分からないよねー
    産む前にわかるだろっていうやつ全員子なし

    +17

    -19

  • 2188. 匿名 2024/03/12(火) 12:40:59 

    >>447
    頭悪そう

    +11

    -6

  • 2306. 匿名 2024/03/12(火) 13:13:11 

    >>447
    そりゃ分からないよ子供産んで育児しなきゃ、実感として知らないなんて当たり前

    +11

    -9

  • 2627. 匿名 2024/03/12(火) 15:36:15 

    >>447
    独身にはわからないかぁ〜ヤレヤレ…じゃなくて
    親のかわりに注意してくれたんだなとはならんの?

    +22

    -1

  • 3003. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:18 

    >>447
    えぇ…それぐらい産まなくてもわかるやろ…
    周りの子供みたらわかるやん

    +4

    -3

  • 3092. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:49 

    >>447
    別に分からなくてもいいじゃん
    面倒見るつもりないよ他人の子どもとその親なんか
    「同じ女のくせに裏切り者!」ぐらい怒る人なんなの?
    同性だからって期待しないでくれんか

    +4

    -0