ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/03/11(月) 20:03:15 

    今新幹線の子供向けシートができてるよね
    あれたくさん作った方がいいと思う
    少し泣いたら泣き止むことが多い赤ん坊と違って幼児は平気で1時間とか暴れて泣きまくるから流石に周りも耐えられない

    +449

    -7

  • 214. 匿名 2024/03/11(月) 20:30:56 

    >>43
    あれ人気すぎて席取れないんだよね。
    利用したかったけど無理で諦めた。

    +41

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/11(月) 20:37:52 

    >>43
    あれなら危険でない限り多少歩き回っても、ギャン泣きしても騒いでもいいもんね。
    子育て支援っていうなら、その車両を増やしてあげた方がいいと思う。

    +77

    -1

  • 579. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:43 

    >>43
    むしろその車両以外でギャン泣きされたら、それはそれでますますイラつく気がする

    +59

    -3

  • 738. 匿名 2024/03/11(月) 23:14:50 

    >>43
    子ども連れ専用車両は基本的にGWやお盆、年末年始の時期しか販売されない席ですよ。新幹線だいたい16両あるから繁忙期以外でも一両の半分の座席だけでもファミリー向けで設定しても良いと思うんだけどね。

    +22

    -2

  • 1008. 匿名 2024/03/12(火) 01:00:23 

    >>43
    子連れ専用車両たくさん作って欲しい。
    旅行行ったら必ずギャン泣きしてる子供いるから
    ノイキャンイヤホンは必須。

    飛行機で乳幼児が離陸から着陸までずっと泣いてたのは
    耳抜きできない子供を乗せてさすがに可哀想だった。

    ほんと最近の親はどうかと思う。

    +44

    -17

  • 1933. 匿名 2024/03/12(火) 11:10:54 

    >>43
    平気で1時間とか暴れて泣きまくる幼児??

    きちんと受診して調べた方がいいと思う。

    +15

    -3

  • 1942. 匿名 2024/03/12(火) 11:15:31 

    >>43
    他の車両に子供入れない方向で行って欲しいね
    自由席も子供は大人と同じ料金で良いよ

    +8

    -1