ガールズちゃんねる
  • 339. 匿名 2024/03/11(月) 21:01:51 

    親からの遺伝でそういう素質を引き継いでる部分も多々あるかもしれないけど、
    親の育て方や関わり方って凄く大切だと思うよ。
    親戚の子供、2歳前にしてぬいぐるみを引きちぎったり水槽の金魚を握りつぶしたり将来どうなってしまうのかと怖いくらいの女の子だったんだけど、
    親が離婚して父親の方の祖母と父親に育てられだしてから奇声もあげなくなったし、ダメだよっていうこともしなくなったし何より人に優しくするようになった。
    出ていった母親がその子が何か話しかけても携帯やネイルに夢中で全然構わずとにかくうるさい!ママは大変なの!とばかり怒鳴られていたそう。
    今はもう中学生だけど、その頃母親にかまって貰えず怒鳴られてたという記憶はあるらしい。まだ小さかったけれど。

    +6

    -0