ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 20:00:59 

    ギャン泣きなら席離れてデッキ行くとかしなくちゃいけないよなと同じ子持ちながら思う
    だけど「言えばわかる」は考え甘いです

    +1680

    -59

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 20:08:13 

    >>21
    だよね
    うちも旦那と順番でデッキで抱っこしたなー
    👶オギャー
    🙍‍♂️向こうで抱っこしてるわ
    👩ありがとう!急いでお弁当食べちゃうから!
    🙍‍♂️いいよいいよ、ゆっくり食べてな。腰が限界になったら代わってもらうから

    旦那がイクメンで助かった

    +16

    -63

  • 174. 匿名 2024/03/11(月) 20:22:45 

    >>21
    だったらノイローゼになる人いないしね..

    +109

    -2

  • 206. 匿名 2024/03/11(月) 20:28:39 

    >>21
    だよね~。前に友達数人とこういう話になった時、ある友達が「うちの父親、愛人だらけでスーパークズだったけど、それでも、甥(クズお父さんから見たらお孫さん)が親戚の披露宴でちょっと泣いたら即効走って外に連れて行ってたよ。」と言ってたの思いだした。クズでもわかるのにねぇ。

    +69

    -4

  • 274. 匿名 2024/03/11(月) 20:46:29 

    >>21
    ですよね〜、対処はするけど言えば分かるはそんな事ない

    +47

    -1

  • 589. 匿名 2024/03/11(月) 22:31:58 

    >>21
    普通デッキに行くもんだよね??
    3日前に電車に乗ってて、2歳児くらいをあやしもせずに、ずっとギャン泣きさせたままの人(母親)が右斜め前に座っていて、本当に疲れた。。
    1時間耐えたけど、1時間だけでも生気を吸い取られた。。。
    車両中に泣き声が響き渡ってたけど、お母さんはずっと携帯でX見てるだけ。。
    かなりストレス感じた。。
    世のお母さんを尊敬してるけど、電車で子供がギャン泣きした時はデッキに行って欲しい。

    +85

    -1

  • 834. 匿名 2024/03/11(月) 23:48:37 

    >>21
    デッキいくよね。
    独身時代、子どもが苦手で騒ぐ声とか泣き声とか耐えられなかったから親になった今は自分の子どもが泣くようならデッキに出るわ。

    +42

    -0

  • 845. 匿名 2024/03/11(月) 23:50:52 

    >>21
    この親が持病持ちかもわからないでしょ
    メンタル病んでてしんどくて何も出来ず虚に生きてる親もいる

    +5

    -20

  • 1461. 匿名 2024/03/12(火) 07:58:52 

    >>21
    レストランでもひたすら居座る親いるわ。

    ちょっと店出てくれたらいいのにさ。
    もう勝手にしなって、ほってて
    あんたは知らんけど周りはうるさいんだよって怒鳴りたくなる

    +35

    -0

  • 1727. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:02 

    >>21
    最後の一文で台無し
    考え甘いからなんなんだと思う
    煩いしなにもしないからこういう事言われるんだよ、考え甘いのはなにもしない親の方でしょ

    +8

    -6

  • 2742. 匿名 2024/03/12(火) 16:26:42 

    >>21
    まあギャン泣きするような子はわからんだろ
    自分も何か訴えたいことがあるけど言葉にできないから泣いてるわけだし

    +2

    -0