ガールズちゃんねる
  • 200. 匿名 2024/03/11(月) 20:27:07 

    >>7
    なんで母親の言うことは聞かないのに他人の言うことは聞くんだろう
    たまに会うおじいちゃんおばあちゃんとかさ
    普段育児しない父親ってパターンも多いみたいだけど

    +218

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/11(月) 20:34:22 

    >>200
    子どもも相手の出方見て甘えたり泣いたりしてるから、
    赤の他人から、明らかに愛情なくねぇうるさいんだけどって言われたら、何か察するんだろな
    この人言う事聞いておこうとか、この人は泣いて自己主張しなくても甘えさせてくれるとか、ごねても見捨てない人で折れてくれるとか、本能的に理解してる
    療育レベルだと何しても無理状態だと思うけど
    新幹線乗せる事自体ハードル高くて親はさけると思うけどね

    +101

    -2

  • 254. 匿名 2024/03/11(月) 20:42:32 

    >>200
    中学生とかで優しい先生だと静かにしてって注意されても聞かなくても知らない先生が怒鳴り込んできたら急にクラスがシーンとなるとかあるじゃん?
    あんな感じでしょ

    +162

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/11(月) 20:43:29 

    >>200
    怖がってるんだよ

    +45

    -0

  • 1538. 匿名 2024/03/12(火) 08:29:05 

    >>200
    身内と外で見せる顔が違う的なものかなと思う
    悪いことばかりじゃなくて家の中では甘えん坊だけど保育園ではしっかりしてる行動するとかさ
    成長の一部だね

    +3

    -1

  • 2879. 匿名 2024/03/12(火) 17:44:00 

    >>200
    自分の思い出だと恥ずかしさとか緊張感が生まれて黙るって感じかな。姉妹喧嘩でヒートアップして泣きながら取っ組み合いみたいなとき、親に言われても引っ込みつかなくなっててやめられなくて叔父がなだめに来てくれて姉妹ともに冷静になった。子供ながらに醜態晒してるなってことには気づいてるんだよね。

    +0

    -0