ガールズちゃんねる
  • 197. 匿名 2024/03/11(月) 20:26:46 

    >>31
    子供の気質にもよるけど、親が諭すように注意しても怖い顔で注意しても怒鳴ってみても、なかなか治らないなんてザラにある
    トピ文みたいに見知らぬ他人からズバッと叱られた方が効果あると思う

    +419

    -12

  • 333. 匿名 2024/03/11(月) 20:59:16 

    >>197
    それね、親が叱れば火に油を注ぐ感じでヒートアップとかザラにある。知らない人に叱られたらびっくりして泣き止むのもよくある事だと思う。

    +217

    -4

  • 351. 匿名 2024/03/11(月) 21:04:38 

    >>197
    その気質ってのも曲者だよね。結局はどっちかからの遺伝だし

    +62

    -19

  • 1591. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:30 

    >>197
    それはあるかもね

    昔も親の言うことは聞かないけど近所の雷おやじは怖いから言うこと聞くみたいなのあったよね

    あと先生の言うことは聞くとか

    +61

    -0

  • 2350. 匿名 2024/03/12(火) 13:30:34 

    >>197
    分かる。コンビニで子供が寝転がってしまってやめなよと言っても駄目で無理矢理起こそうとしても嫌ー!ってもっと騒ぎかけた時、オーナーのおじいちゃんがそこは汚いよって優しく言っただけでヤベっ!!!って顔してスッと立ち上がった子供。
    あまりの違いにこっちが驚いた。
    母親の説得、注意と他人のひと言はだいぶ違うってことだけはわかって欲しい。

    +50

    -2