ガールズちゃんねる
  • 173. 匿名 2024/03/11(月) 20:22:40 

    >>122
    あなたは泣いてる子供の親を最初から最後までずっと見てるの?
    あなたが知らないうちに既に言い聞かせてるのかもしれないよ
    それに小さい子って親の言葉より経験がものを言うんだよ
    その子によっては親が構わない方が「泣いても無駄」って学習する場合もある
    もちろん公共の場だから他人に迷惑掛けないように親は努力しないといけないけど、ほんの一場面を見て躾を語るのは視野が狭いと思う

    +16

    -90

  • 489. 匿名 2024/03/11(月) 22:00:01 

    >>173
    ケースバイケースだと思うけど、大前提として公共の場に連れて行ってる時に親という立場の人が「子供だから、言っても聞かない時もあるから」というスタンスでいるのはダメだと思う。30分も狭い所で他人の子供のギャン泣き声聞かされるのは苦痛だよ。子供が疲れるか諦めるまで放置はやめてほしい。

    +46

    -0

  • 1358. 匿名 2024/03/12(火) 06:51:59 

    >>173
    知らないうちに?
    ずっと煩いんだからずっと子供に言い聞かせるべき。諦めるなら迷惑だから緊急性のある病気とかでもないなら退場しろよ。

    +17

    -1

  • 1361. 匿名 2024/03/12(火) 06:57:09 

    >>173
    せめて迷惑にならないようにデッキに連れていくのがマナーだと思う。

    +18

    -0