ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 20:00:38 

    >>1
    言ってることは正しいと思う。
    あやしてる親には誰も何も言わないよ。親が放置してるから子供もかまってほしくてもっと泣くんだしさ。

    +2138

    -61

  • 472. 匿名 2024/03/11(月) 21:51:39 

    >>17
    2、3歳はその時期じゃないんだよ
    注意してはいけないタイプの子がいるの
    個人差あるけど癇癪起こしてさらに迷惑かける事態になったりする時期だよ

    +27

    -116

  • 487. 匿名 2024/03/11(月) 21:58:36 

    >>17
    放置してるから構ってほしくて泣くわけじゃないよ。
    それは赤ちゃんの話。
    いつもと違う新幹線という緊張感、疲れ。
    でも大人と違って子供は自分が疲れてる、なんてわからないから、ただ不快なんだよ。その全部がぐずりに繋がってる。

    +32

    -84

  • 1299. 匿名 2024/03/12(火) 04:47:59 

    >>17
    こういう奴がいるからとりあえずあやす的なパフォーマンスをしなくてはいけなくなる。そこに辿り着くまでのこと一部しか見てないでそこだけを切り取ってくる理解のない小梨。

    +23

    -71

  • 1532. 匿名 2024/03/12(火) 08:26:01 

    >>17
    注意してても猿みたいに煩い親の子は大体どれだけ怒られても慣れてるから騒ぐのを辞めないから親子で煩い時あるけどねw

    +19

    -2

  • 2072. 匿名 2024/03/12(火) 12:15:20 

    >>17
    らびちゃんは好きじゃないけど、この件に関してはまともなこと言ってると思う。

    +23

    -5

  • 2145. 匿名 2024/03/12(火) 12:33:06 

    >>17

    それがいるんだよ
    一生懸命あやしてるお母さんに
    どっかいけ!!って
    言ってるジジイがさ

    私も目が点になったし
    となりのサラリーマンもひっでぇ..
    って言ってた

    +30

    -0

  • 3123. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:50 

    >>17
    まぁ、泣き止むか泣き止まないかはわからないけど、子供小さい頃はあやすポーズだけはしていたよ。

    +0

    -0