ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2024/03/11(月) 19:21:47 

    こういうニュース見ると、登下校って命懸けだね
    ちゃんと家に帰ってくるってすごいことなんだな

    +124

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/11(月) 19:24:04 

    >>28
    4月から1年生の子がいるんだけど
    こんなん運ゲーだなと思う
    国道沿い歩いて帰ってくるから可能な限りは迎えにいくつもり

    +67

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/11(月) 19:26:42 

    >>28
    下校の小学生って同級生とはしゃいで危険なことしてるの見かけるよ
    歩道なのに友達同士で戯れて押し合いしてバランス崩して車道に転びそうになったのも見たし、もう信号かわるとわかってるからフライングして渡り始める子も見たことある
    親は知らないから平気で登下校させてるけど、みたら真っ青になると思う

    +58

    -7

  • 146. 匿名 2024/03/11(月) 20:58:00 

    >>28
    本当にそうだよね
    30年前オーストラリア留学中、ホストマザーが毎朝学校まで車で送ってくれた。学校が終わったらまた迎えに来てくれた。申し訳ないと謝ったら、これは義務だからって言ってくれた。
    日本では道が狭いからとか近隣に迷惑がかかるからとかの理由で車の送迎は良く思われてないけど、保護者が責任を持って車でも何でも使って送迎しなくてはならない外国の態勢のほうが子供に関する事件事故が少ないんだなと今さらながら思う。

    +20

    -2