ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 13:47:06 

    食器がとにかくいらない!
    趣味じゃないし重いし、正直貰ってもそのままリサイクルショップ行き。

    +200

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 13:50:47 

    >>17
    名前入りだとリサイクルショップにも持ち込めないしなお最悪

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/11(月) 13:58:28 

    >>17
    ノーブランドのお皿やコップだとリサイクルショップでも50円とかでしか引き取ってもらえない
    食器くれるならブランド物がいい

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/11(月) 14:39:29 

    >>17
    だいたいそのまま二次会行ったりするし、慣れないヒールの靴履いて重たい食器持ち運ぶの疲れる

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/11(月) 15:08:31 

    >>17
    高くてしゃれてる食器でもいらないね
    単体だとおしゃれでも自分の家の手持ちの食器とは系統が合わない…

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/11(月) 15:09:15 

    >>17
    わかるー
    めっちゃデカい皿のときは叩き割ろうかと思った
    デカいくせに盛り付けるとこは小さいし浅いし、マジで何のために使うか疑問の皿
    もともと気遣いが出来ない子だったから、引き出物もプランナーに勧められてそれで良いですって決めたんだなってすぐわかった

    もちろんその後も疑問だらけの行動で疎遠だよ

    +7

    -4

  • 249. 匿名 2024/03/11(月) 20:47:59 

    >>17
    おっもいガラスの皿をもらってイライラしたけど、ハイブランドだったからメルカリでそれなりの価格で売れた
    新郎新婦の趣味なのか、マイナーな作家もののマグカップは全く売れなかった

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/12(火) 12:19:33 

    >>17
    同じく食器は貰って嬉しいと思った試しがない。
    ハート形のお皿を貰ったけれど使いづらいし収納もしづらいしで完全に持て余してる。(だけどル・クルーゼのお皿だったから人によっては嬉しいのかも)
    スヌーピーの絵がついたマグカップを貰った時は「???」となってしまった。

    +0

    -0

関連キーワード