ガールズちゃんねる

老後資金のない親かある親か【奨学金】

201コメント2024/03/13(水) 14:39

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 12:38:55 

    >>7
    うち大学まで奨学金無しで出して貰えたけど父親が死んだら母の年金と父親の遺族年金じゃ生活できないから兄弟ひとり3万毎月よこせって言われていて本当に地味にしんどい
    奨学金は終わりがみえるけど嫌な話、親はいつ死ぬかわからないから毎月毎月そんなこと考える自分にも嫌になってきたよ
    姉は私大の院まで行ったのに地元国立のわたしと負担額同じ?とか...

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/11(月) 12:40:38 

    >>7
    団地住まいは老後資金なさそう
    子供は奨学金と思ってる

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/11(月) 12:57:04 

    >>7
    これ

    奨学金なしで親が生活保護で質素に暮らすのがいいかもしれん

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/11(月) 12:57:44 

    >>7
    まだ子供は中学生だから"予定"ではあるけど、老後資金を優先させつつ大学進学費用の予定より多くかかった分は奨学金にしてもらうつもり。浪人留年、ひとり暮らしや院とか。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 13:02:40 

    >>7
    うちの親のことだな。65過ぎても働いてる。お金はあるけど働いてる人に比べて生活費がないから働かざるを得ないって感じだから大変そうだよ

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2024/03/11(月) 14:43:52 

    >>7
    うちは進学NG、就職しか許されなかった
    今も70前後だけど働いてるし老後の資金も無いよ
    早々に結婚して家を出たけど、結婚してから勉強して国家資格取ったりして、反面教師にして頑張って老後の資金も貯めたし子ども2人奨学金なしで私立大学に行かせられてる
    ある意味感謝

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2024/03/12(火) 01:18:52 

    >>7
    大正解

    +0

    -0

関連キーワード