ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 10:32:25 

    植草氏は「私は“顔はついてればいい”っていつも言っちゃってるんですよ」と持論を展開する。

    「みんなうるさいんですよね。だから私は“顔はついてればいいよね?”って何回も言うんですよ。顔はなんだっけ?って聞いて“ついてればいいです”って」と返事が返ってくるように訓練しているといい、笑わせた。

    「お付き合いしていると、良いところは、後で気づいてくるんですよ。たとえば、雨が降った時に“寒いよね”って言ってカサをさしてくれたり、ジャケットをかけてくれたり。顔はちょっと気に入らなかったけど、優しい人だなって思って。そこでひっくり返りますから」と説明していた。
    「ザ・ノンフィクション」で話題の婚活アドバイザー「顔はついてればいい」と何度も言い聞かせるワケ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「ザ・ノンフィクション」で話題の婚活アドバイザー「顔はついてればいい」と何度も言い聞かせるワケ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    東京・青山にある結婚相談所「マリーミー」の代表で婚活アドバイザー・植草美幸氏が10日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。「顔はついてればいい」としつこく繰り返す理由について語る場面があった

    +727

    -105

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 10:34:14 

    >>1
    そこまでして結婚したい(させたい)の不思議

    +236

    -52

  • 38. 匿名 2024/03/11(月) 10:36:57 

    >>1
    顔が無理な人とキスなんか出来んww
    この写真を見ても顔は付いてれば良いって言えるんか?

    +222

    -9

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 10:37:11 

    >>1
    別に美男美女じゃなくても顔が好みかどうかって大事だと思うけどね

    +125

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 10:38:51 

    >>1
    婚活で高年収だから顔は妥協出来るって女性多いの凄いわ
    顔が好みじゃない人は私は無理
    だってキスとかするんだよ
    顔が無理な人でも平気なの?
    私は絶対、無理

    +180

    -4

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 10:41:36 

    >>1
    非モテの教祖か

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/11(月) 10:42:55 

    >>1
    この人、言ってる事とやらせてる事が全く真逆なんだけど。
    女性に目を二重に整形しろとか男性に髪型から全て変えろと返させたりしてたけど。
    振り回される会員はたまったもんじゃないなw

    +88

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/11(月) 10:47:55 

    >>1
    理想が高すぎて相手見つけられなかった人の行き着く先が婚活市場でしょ

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/11(月) 10:52:35 

    >>1
    この人のアドバイスかわからんが
    ドキュメンタリーの中でこの人に心酔してる会員女性は二重の整形してなかったっけ?

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/11(月) 10:57:14 

    >>1
    生理的に無理な人は無理だけどな
    まぁ婚活する時点で文句言ってる場合じゃないのはわかるけど

    ノンフィクションでてた新藤さんだっけ、私はあの顔は全然ありありのありあり、割と好き

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/11(月) 11:07:20 

    >>1
    この方の若作り感にいつもついていけないw
    年齢の割に意識高く綺麗にされてるけど、ノースリーブのワンピから覗くゆる² だる²の二の腕はやはりつらいものがある…

    +26

    -3

  • 179. 匿名 2024/03/11(月) 11:12:39 

    >>1
    ちょっとした優しさでひっくり返る顔なら、好みのど真ん中じゃなかっただけでそこそこ好みではあったんだよ…こういう無責任な言葉を鵜呑みにして生理的に無理な顔の人と結婚なんかしちゃったら確実に詰むよね。

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/11(月) 11:16:01 

    >>1
    人間も動物でしかないから、淘汰されるべきDNAは生理的に無理ってなるんですそれが自然の摂理です🧬

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/11(月) 11:17:33 

    >>1
    でもそれまでの生き方が顔や体型に出ているのも事実
    あんまり卑しい顔つきの人とはムリだと思う

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/11(月) 11:25:20 

    >>1

            『ザ・ノンフィクション』密着された婚活男性の本音に迫る「後悔は一切ない」 | 日刊SPA!
    『ザ・ノンフィクション』密着された婚活男性の本音に迫る「後悔は一切ない」 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    2月4日、11日に前後編で放送された『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ)の「結婚したい彼と彼女の場合~令和の婚活漂流記2024~」がSNSで大きな反響を呼んだ。番組の舞台となったのは、東京・青山の…

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/11(月) 11:46:08 

    >>1
    「顔がタイプじゃない」と
    「顔が、生理的にイヤ」は、別なんだよね。

    生理的にイヤな人と一緒になる必要はないけど
    「タイプじゃないけどイヤではない」人とは
    結婚範囲に入れた方がいい。

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/11(月) 11:52:46 

    >>1

    結局、恋愛になるという事は「許容範囲」なんですよ。

    生理的に受け付けない場合は、「ついていればいい」にもならない。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/11(月) 12:14:16 

    >>1
    単に植草さんとこにブスしかいないから成婚率を上げて儲ける為に「顔は付いていれば良い」と諭して洗脳してるだけにしか見えない😂

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/11(月) 12:23:55 

    >>1
    ブスとセクロスは無理

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2024/03/11(月) 12:37:40 

    >>1
    女は9割の男がキモくて1割しか生理的に受け付けられない。
    男は9割の女がイケる。
    昔あったねるとん紅鯨団て番組でバレンタイン時期は女性から男性に告白させてたけど、そうすると2〜3人の男性に集中してしまい番組にならなかったと聞いたことある。

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/11(月) 13:18:59 

    >>1
    顔は大事ですよ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/11(月) 14:53:48 

    >>1
    でもさ、身長、顔、スタイル
    娘に遺伝するんだぜ

    あと喧嘩した時ブ◯イクだと殺意沸く
    ほどほどに好みの顔じゃないと
    長続きしないよ

    +21

    -3

  • 368. 匿名 2024/03/11(月) 15:41:46 

    >>1
    お金だして人の手を借りないと恋人を見つけられない人達の中にイケメンや美女がいる確率は低いから、まあ言ってることはわかる。

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/11(月) 16:13:25 

    >>1
    きんもいぶす男は殺意が湧いてくる
    心も汚い奴らが多いから眼球を抉り出したくなるからやっぱり無理だよ

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2024/03/11(月) 16:29:17 

    >>1
    じゃあ、何で化粧してるの?
    髪も染めてパーマしてるの?

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2024/03/11(月) 16:30:27 

    >>1
    理想を下げられなかった結果、結婚できず弱者女性になる人をこれ以上量産しない為にも先生の活動を応援しています。

    特に女医とか、理想の人と結婚できないなら独身でいいやって言ってる弱者女性を救ってあげて下さい。

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2024/03/11(月) 17:00:27 

    >>1
    you tube で婚活みてるけど、美幸はね古いよ
    あおマリのゆりさんが的確で的を得てる
    ひとみさんも共感できるー
    クレシアの代表の方は解釈が凄く分かりやすいんだけど、どうも低スペック向き。ハイスペ取り扱って欲しい
    既婚だけど。

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2024/03/11(月) 17:20:26 

    >>1
    「顔はちょっと気に入らなかったけど、優しい人だなって思って。そこでひっくり返りますから」
    私の場合、ひっくり返りません。別にイケメンを求めているわけじゃないけど、タイプじゃない男と生涯を共にすることはできない。

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2024/03/11(月) 17:29:45 

    >>1
    許容範囲かどうかだよね。
    その人とキスやセックスするのに生理的嫌悪感がないかどうかに尽きる。
    それはもう自分の中の生理本能に聞くしかない。
    顔が無理って思ったら、受け入れるのはかなりキツイ。
    生活で毎日見るんだよ??

    +25

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/11(月) 17:38:25 

    >>1
    好みの顔じゃ無い人と付き合ったことあるけど、喧嘩の時すごいイライラした。

    好みの顔の人は、正直そういうイライラはなかったし、隣にいて、あーかっこいいなって思って癒し効果があった。

    一般的なイケメンじゃないかもしれないけど、好きな顔って、強いと思うから個人的には好みは追求した方がいいと思う派

    +42

    -2

  • 417. 匿名 2024/03/11(月) 18:20:44 

    >>1
    >> 雨が降った時に“寒いよね”って言ってカサをさしてくれたり、ジャケットをかけてくれたり

    このくだりから察すると女性側に言ってるってことだよね?
    男性側にも言ってるのかな?
    もし女性にだけ男性の顔を我慢しろと言ってるならありえないわ
    ただでさえ生理的に無理な範囲は女性のほうが広い
    のに

    +8

    -3

  • 418. 匿名 2024/03/11(月) 18:21:54 

    >>1
    結婚さえできれば好みじゃなくてもHできるって凄いな
    好みじゃなくて良い人なら同居はできるかもしれないけど好みじゃないとキスとか無理だわ

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/11(月) 19:00:30 

    >>1
    そもそもさほど親しくもない男に体温で温まったジャケットなんかかけられたくないわ
    唇が紫になってるような緊急時ならありがたいが

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:46 

    >>1
    このクソババアの顔面も大概だけどなw
    笑わせるな

    +4

    -3

  • 565. 匿名 2024/03/11(月) 23:26:57 

    >>1
    この顔で言うかw

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2024/03/12(火) 00:56:46 

    >>1
    でもさその優しさがその時の偽りだったりするのよ
    結婚した後は生活だから本性出る
    優しさも影を潜めたあと何が大事かってやっぱり見た目好みであることだと思ったよ

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2024/03/12(火) 01:27:38 

    >>1
    ノンフィクション見たけど胡散臭かった。
    会員男性に髪型と脱毛の指示して美容院と脱毛サロンへ行かせてたけど紹介料貰ってる?と思った。
    男性が脱毛して好感度高いとか思わないけど

    +19

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/12(火) 02:27:09 

    >>1
    人間なら顔付いてて当たり前じゃん
    妖怪かよ

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/12(火) 04:11:19 

    >>1
    植草さんってバツ3だよね。もし身近にバツ3の人が居たら、相談どころかちょっと警戒すると思うんだけど…。

    +16

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/12(火) 07:16:03 

    >>1
    こんなアドバイスを喜んで聞く人がいるの?

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2024/03/12(火) 09:14:22 

    >>1
    結婚相談所入ってたけど、お顔がどうこう贅沢言う前に、
    社会人として、人としてどうなのって人が多かった。
    目が合わせられない、挨拶できない、寝癖そのまま、
    遅刻してきて謝らないなど。

    正社員ですらない人も沢山いて、婚活の前に就活しようよって思った。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2024/03/12(火) 09:54:17 

    >>1

    高卒の子の結婚相手は、顔メインだった。
    大卒の子の結婚相手は、大手就職先メインだった。
    顔はついていれば良いって表現は納得。

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2024/03/12(火) 10:36:45 

    >>1
    メンクイってほんとに不幸になること多いからね…
    自分自身も相当の美人ハイスペックで、イケメンハイスペックと20代でラブラブ結婚しちゃうケースを除いて、しょうもないイケメンにひっかかるから。中身のいいイケメンなんて中身のいい美女とくっついて残ってないんだから。
    メンクイ30代女子の相手見てると、ヒモみたいなのもいれば、34歳くらいまで引っ張ってから結婚する気が起きないと彼女ポイする男もいれば、既婚者もいれば。
    だいたい若いうち自然にイケメンでモテモテでも、ちゃんとメンテナンスしないと30代ではだいぶ劣化する。つまり30過ぎてのイケメンは外見でモテようとしてメンテナンスしてるわけで、なんかしらの下心ありが多いのよ。既婚で奥さんがケアしてる場合以外。

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/06(土) 22:57:52 

    >>1
    この人のテレビ見てたら、横から夫が「年会費14万のクレジットカードの特典が後ろに飾ってるね、すごいね」って言ってた
    婚活って、すごいビジネスの世界だよね

    +0

    -0