ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/03/11(月) 09:16:53 

    こういうの時々やってるけど、お金の流れがどうなってるのかよくわからない
    検索するだけでどうしてお金が発生するの?
    錬金術?

    +86

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/11(月) 09:18:44 

    >>12
    yahooの自腹

    +45

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 09:19:18 

    >>12
    私も思った。
    検索した人の口座から落ちるわけじゃないのに何処から10円が?

    +13

    -12

  • 23. 匿名 2024/03/11(月) 09:19:50 

    >>12
    検索したら広告を目にするからだろうね
    無料ゲームだって広告だらけ
    もちろん無料でできるがるちゃんも

    +33

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/11(月) 09:32:30 

    >>12
    やることで話題になって企業イメージがアップするから宣伝料みたいなもんだろうね

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 09:39:38 

    >>12
    検索した人が負担するわけじゃないよ。
    検索された回数×10円をラインヤフーの負担で寄付する。

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/11(月) 09:53:38 

    >>12
    いいねの数だけ◯◯します!
    みたいなのがあるじゃない。あれと一緒だと思う
    検索の数に応じてLINEヤフーが自分たちのお金から寄付するってことでは?
    中抜きって言葉見かけるけど、そもそも私たちの財布から寄付してるわけじゃないからねこの場合

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:03 

    >>12
    ニュースになるから宣伝効果がある
    企業にとっては寄付金控除もできて広告にもなり好感度も上がる良いことしかない

    +19

    -1