ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 15:56:50 

    部下で生活きっちりしてそうな子に、帰り際にそっとお花家に飾らない?私明日から旅行で。とか言ってあげちゃえばいい。

    +264

    -54

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 16:00:10 

    >>5
    花ハラ。

    +148

    -11

  • 101. 匿名 2024/03/10(日) 16:11:01 

    >>5
    上司に言われたらいらなくても断れないじゃん

    +94

    -5

  • 179. 匿名 2024/03/10(日) 16:24:17 

    >>5
    それでいつも上司から花束を幾つも押し付けられてた

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/10(日) 16:33:30 

    >>5
    逆に生活だらし無いデブの友達が「花束って貰ったら嬉しい〜♡自分では買わないものだから」って言ってるのなんか腹立つ。
    部屋汚いし、実家から持ってきたの?というインテリア。
    花瓶だって急いで100均で買ってくるかガブ飲みした後の2リットルのペットボトルを切って花瓶にするかの2択のくせに。
    花束が可哀想。

    +5

    -22

  • 244. 匿名 2024/03/10(日) 16:40:52 

    >>5
    帰り際にそっと→キショ
    家に花飾らない?→部下なら断れない
    私明日から旅行で→知るかよ

    色々とフルコンボだけどもw

    +69

    -9

  • 259. 匿名 2024/03/10(日) 16:48:44 

    >>5
    え、プラス多くない?
    私これを先輩にやられたら「いらねーからって押し付けやがって…」と思うけど

    今までもやってきたのかな
    もちろん嬉しい人もいただろうけど、私みたいなのもいたはず
    家に花瓶くらいあるけど、自分が持て余すもの(しかも生花)を喜ぶと思って回してくる行為が苛立つんだよね

    +40

    -9

  • 483. 匿名 2024/03/11(月) 07:34:28 

    >>5
    性格悪っ!!

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2024/03/11(月) 09:54:45 

    >>5
    不要ですって言えない人もいる。
    パワハラになるのでは?

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/11(月) 11:25:29 

    >>5
    普通に嬉しいけど嫌な人も結構いるんだな 人にはしないでおこう 

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/11(月) 12:17:11 

    >>5
    陰険なイジメ

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2024/03/11(月) 13:08:59 

    >>5
    お花が好きな人なら嬉しいかもしれないけど
    どっちにしてもただの押し付けでしかない。

    +4

    -1

  • 569. 匿名 2024/03/11(月) 13:13:49 

    >>5
    部下を巻き込んじゃダメだよ。とりあえず持って帰って途中で捨てるとかしなよ。

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/11(月) 15:00:51 

    >>5
    こうやって、なんでも周りを巻き込んで
    うまくかわすやつ苦手
    だまって持ち帰ればいいのに

    +8

    -0

関連キーワード