ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2024/03/10(日) 16:34:01 

    >>2
    1つ2つなら良いけど、多いと花って捨てるしかない。

    展覧会やレセプションの多い職場で、作家さんのご友人やお知り合いが花束や鉢植え、胡蝶蘭をお祝いに持っていらっしゃるのだけど、置き場がなくなるし、多いと展示の空間を圧迫するし、作品より目立つので飾るのを嫌う作家さんも。

    鉢植えは会期中は社員がお世話しないといけない。
    自分の花が良い場所にないと不機嫌になる方も居て、作家さんから「もし、◯◯さんから花が届いたら、入り口に置いて欲しい」と連絡が来たことあるし、直接自分の花が隅っこにあると不満を言われたことも。

    展覧会が終わって作家さんが鉢植えを持ち帰るなんてほとんどない。(車は作品で一杯)
    処分してくれませんか?とお願いされる。
    「胡蝶蘭を贈る文化って、なんで生まれたんだろうね…」と言いながらごみの日に捨ててました。
    何万もするし、鉢も立派だし気持ちの良いものじゃない。

    +14

    -1

関連キーワード