ガールズちゃんねる

専業主婦なのに家にお金を入れています

1129コメント2024/03/14(木) 15:06

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 13:50:18 

    >>13
    不労所得があるならともかく貯金切り崩して家計に入れるのおかしいと思うわ。

    +288

    -6

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 13:50:26 

    >>13
    裕福な実家が支援してるからだよ。いっぱいいるよ。

    +18

    -15

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 13:52:40 

    >>13
    専業主婦だけど、株やポイ活でちょいちょい儲けた分は家に入れてる。外で働きたい気持ちはあるけど、体が弱いから働けないし

    +30

    -28

  • 162. 匿名 2024/03/10(日) 14:02:07 

    >>13
    私は独身時代の貯金で株やってるけど、儲けたら一部を家庭の貯金に回してるよ

    +18

    -4

  • 225. 匿名 2024/03/10(日) 14:13:09 

    >>13
    専業主婦がお金入れるって聞いたことないのは専業主婦で働いてないから入れられないだけ

    +90

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/10(日) 15:24:53 

    >>13
    実家太いの?

    +3

    -1

  • 702. 匿名 2024/03/10(日) 22:47:38 

    >>13
    私も子供2歳くらいまで主と同じことしてた
    今はおかしいと気付いてるし、また働いてるけど

    +18

    -3

  • 738. 匿名 2024/03/11(月) 00:10:23 

    >>13
    えっ私普通に貯金から生活費入れてる(自分の服代等併せて10万/月くらいだけど)
    保険料や年金とか払わなくていいだけでかなり楽してるから生活費くらい払って当然だと思うよ

    +6

    -22

  • 934. 匿名 2024/03/11(月) 10:43:36 

    >>13
    夫は高収入だけど
    私は自分の父から節税で孫の教育信託2人分3000万貰ったよ、 
    両親にマンションや土地買って貰ったりは割と聞く
    言わないだけで子供や孫への暦年贈与も結構いると思う
    因みに都内です

    +5

    -1

  • 939. 匿名 2024/03/11(月) 10:51:51 

    >>13
    トピタイの間違いかと思って二度見しました。

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2024/03/11(月) 10:58:45 

    >>13
    家事や育児してないなら専業主婦ではない
    旦那がもしそれなら貯金崩して自分の生活費なんとかしろってなるわ

    +4

    -2

  • 1005. 匿名 2024/03/11(月) 12:16:07 

    >>13
    他の人も書いてるけど主婦だけど私の株の配当が結構あるので夫が出してる生活費月20万と同額ぐらい入れてる。
    もはや共働きみたいなもん。

    +8

    -2

  • 1046. 匿名 2024/03/11(月) 13:07:52 

    >>13
    私も精神疾患に罹り働けずにいますが、生命保険医療保険、医療費、携帯代など働いていた頃の貯金から払わされています
    もう5年以上になります
    夫の収入も知らされず、お金も任されません
    美容院へも5年以上行けません
    義実家などにも相談しましたがだめでした
    離婚したいですが、今の私には経済的に難しいです

    +0

    -5

関連キーワード