ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 23:30:00 

    >>18
    いないよね
    ニート、不登校、発達の子育てトピみてほしいわ

    +40

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:33 

    >>18
    >>20
    どんな子でも育てる覚悟はあってもどこかで心身共に健康で障害は無くて性同一性障害ではない異性愛者である事を我が子には期待している私がいる

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2024/03/09(土) 23:45:14 

    >>18
    性格が似ていたり相性がいい場合と無条件かもね
    親も子も別人格の人間だから、相容れない気質や価値観を持っていた場合は厳しいこともあるかとは思う

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 00:02:34 

    >>18
    そういう親って生まれた子供に障害があったりしたらどうするんだろう?

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/10(日) 00:21:08 

    >>18
    その時その時で変わるんじゃない?生まれた時は健康な子供ならそれでいいと思うし、勉強ができる子ならそれなりに期待もするだろうし、もし障害があったらできるだけ人に迷惑かけないように、でも楽しく生きてくれたらそれでいいとか、臨機応変に変わる

    +10

    -1

関連キーワード