ガールズちゃんねる

婚活の『普通の女性』最新版

2182コメント2024/03/20(水) 20:45

  • 486. 匿名 2024/03/10(日) 04:40:28 

    >>17
    実家というか、知り合いはお母さんとアパート借りてつつましく暮らしてるんだけど、それも男性からするとポイント下がるのかな。

    もともと持ち家はなくて、短大卒業した後に就職先の近くに母親と引っ越して2人で暮らしてる。
    給料安いらしいけどその人は正社員で、お母さんはパートだったと思うから、養ってるまではいかないにしても、実家住みというより共同生活って感じだと思うけど。

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/10(日) 07:35:19 

    >>486
    お母さんとの結びつきが強過ぎて依存親子だと思われそう。あと結婚後も母親に援助しないといけないのかなとか経済的負担も付きまとう。同じようなスペックでその人と独り暮らししてる女性がいたら高確率で後者が選ばれるでしょ。

    +18

    -0

  • 1229. 匿名 2024/03/10(日) 15:52:35 

    >>486
    いい人なんだろうけど、もれなくお母ちゃんもついてくる感があるね。
    セット一個売りみたいな。デートするのも抵抗あるみたいよ。
    何でもお母さんに言っちゃうし筒抜けで。

    +8

    -0

  • 1796. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:01 

    >>486
    うちが完全にこのパターンだったよ。
    大学のときに両親が離婚して母と二人暮らし。
    母はパートだったから私が就職した後は扶養に入れてた時期もある。
    婚活はマッチングアプリしかしたことないけど、お断りされたりしなかったから男性は気にしないんじゃないかな?

    体調崩して新卒で入った会社を退職したあとに、
    ・非正規(契約社員)
    ・年収ギリ300万
    ・母と二人暮らし(一人暮らしの経験なし)
    ・30代
    っていう条件悪い状況だったけど婚活で困ったりはなかったよ。

    +2

    -1

  • 1800. 匿名 2024/03/10(日) 20:27:33 

    >>486
    >>1796
    実家住みは引かれるよ

    +0

    -0

関連キーワード