ガールズちゃんねる

婚活の『普通の女性』最新版

2182コメント2024/03/20(水) 20:45

  • 358. 匿名 2024/03/09(土) 23:51:02 

    >>54
    さすがに短大と専門を同列にするのは気の毒だよ。専門は高卒と同じ扱いだから

    +27

    -32

  • 412. 匿名 2024/03/10(日) 00:39:39 

    >>358
    専門学校によっては短大と同等です

    +25

    -7

  • 507. 匿名 2024/03/10(日) 06:17:28 

    >>358
    短大も専門も周り殆どにいないけど、専門の方が印象が良いかなぁ。

    デザイン界隈だと桑沢デザイン研究所とかの卒業生はすっごい優秀。
    あとシェフとかパティシエとか美容師とか動物系とか、その道を極めたくて専門に進んだ人は、人にもよるけど素敵だなと尊敬するよ。
    勉強が嫌で逃げる層ももちろんいるのだろうけど。

    短大は自分の親世代ですら学校だいぶ少なくなっていたイメージ。短大卒はひとりも知人いない。地域によるのかな?

    あと高専はまた別枠だと思うけど、高等専門学校から東大に編入してきた友達と、地方の高専卒でそのまま就職した友達は1人ずついる。この人たちは上位大卒と匹敵するくらい優秀。
    高専はストイックで格好いいなーってむしろ思う。

    +23

    -7

関連キーワード