ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 20:46:19 

    近藤真彦、“不適切にもほどがあった”ヤンチャ伝説「マスコミのカメラにペンキ」「女性アイドルの顔を笑って…」芸能記者が感じた、中森明菜との温度差 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    近藤真彦、“不適切にもほどがあった”ヤンチャ伝説「マスコミのカメラにペンキ」「女性アイドルの顔を笑って…」芸能記者が感じた、中森明菜との温度差 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    近藤真彦、“不適切にもほどがあった”ヤンチャ伝説「マスコミのカメラにペンキ」「女性アイドルの顔を笑って…」芸能記者が感じた、中森明菜との温度差 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい


    「僕らにタメ口だし、礼儀なんてあったもんじゃありませんでした。それどころか、出演していた『3年B組金八先生』(第1シリーズ。1879~80年放送)の収録の合間の囲み取材では、足元に置いてあったハケでカメラマンのレンズにペンキを塗って『ギャハハ!』なんて笑ってましたね。高額なレンズをダメにされたカメラマンは半泣き状態でしたが……(苦笑)」(芸能リポーターの城下尊之氏)

    「ある女性アイドルのことを『あいつ、死人の顔みたいだよな!』と周囲に言いふらしたり、別の女性アイドルが歌番組で歌っているときに本人にも聞こえるようにクスクスと笑ってバカにしたり……。だから女性アイドルからはかなり嫌われていましたね」(女性コラムニスト)

    ふたりの関係が噂程度だったころに共演した映画『愛・旅立ち』〈1985年公開〉の記者会見に出席した城下氏はこう振り返る。

    「『お互いにとって、どんな存在ですか』という質問をしたんです。すると明菜さんがじっくり真剣に考えたあとに『すごく……大きな存在です』と答えたのに対して、マッチは『一緒にいて楽しいです』とサラっと言った。すでに恋愛関係にあっただろうに、思いの深さに差があるなと感じたものです」

    +14

    -535

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 20:52:29 

    >>1
    単純に週刊明星読みたい!!

    +88

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 20:55:39 

    >>1
    まだ金屏風事件のこと持ち出すのか
    やめたれよ
    明菜だっていまだに語られて迷惑だろうよ

    +181

    -11

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 20:57:14 

    >>1
    カツ丼嫌い

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 20:57:20 

    >>1
    このナマ写真プレセントの
    慎吾ってもしかして柳沢慎吾?アバヨ?
    まさかね。柳沢慎吾が元アイドルのワケないか……

    +34

    -5

  • 55. 匿名 2024/03/09(土) 21:00:53 

    >>1
    この画像、顔のぽっちゃりした感じが裕次郎みたい

    +21

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/09(土) 21:01:39 

    >>1
    この頃から東京大地震って騒がれてたのか

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/09(土) 21:02:18 

    >>1

    世代としてはずれているから あまり興味もなかったけど 普通にテレビとかCMとか出ていたから存在はもちろん知っていた程度

    でも全然カッコいいとも思わなかったし 頭も悪そうで 明菜ちゃんがどうしてこんな男が好きなのか全然分からなかったなぁ
    子供心にも(口が上手かったとかかな…)

    +165

    -8

  • 64. 匿名 2024/03/09(土) 21:02:59 

    >>1
    明星ってこんな週刊誌やお昼のワイドショーみたいな感じだったんだ

    +36

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/09(土) 21:08:42 

    >>1
    明菜ちゃんをボロ雑巾みたいに捨てたひどい男としか思ってない。アイドル時代のマッチ知らないし。

    +169

    -7

  • 81. 匿名 2024/03/09(土) 21:13:58 

    >>1
    萩原健一の文字が小さく載ってる笑、みんな当時はジャニーズに対してどんな風に感じていたんだろう
    この表紙やマッチの人気?その調子乗り具合?からしても今も昔も扱いが特別っぽいのは変わらないっぽい

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/09(土) 21:14:48 

    >>1
    そりゃあバックにメリーが付いてたらやりたい放題だろ

    +76

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/09(土) 21:15:40 

    >>1
    ムッチ先輩

    +108

    -3

  • 89. 匿名 2024/03/09(土) 21:16:05 

    >>1
    ああ、そう言えば当時人気絶頂だった高部知子のベッド喫煙写真を週刊誌に売った彼氏、自殺しちゃったよね、、、

    +69

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/09(土) 21:25:22 

    >>1
    薬師丸ひろ子の写り悪すぎない?

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/09(土) 21:27:26 

    >>1
    美空ひばりに「おばさん歌上手いね」と言って可愛がられたそう

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/09(土) 21:28:01 

    >>1
    この人の言動やらはよく知らんけど。
    歌とダンスは壊滅的だと子供心に思ってた、駄々っ子みたいな感じでジタバタしてたよね、それがファンには刺さったのかな?

    トシちゃんは気障っぽいし歌も独特だったけど、ダンスはイケてたし見た目が垢抜けてた。
    色白美肌でパーマ似合ってて素敵!って7歳位の自分は思ってたよ。

    +109

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/09(土) 21:28:35 

    >>1
    文化放送の初めてのラジオ番組で収録後、吉田照美アナにおもちゃ?の手錠かけて、じゃーね!って帰っちゃって照美さんがすごく困ったとか笑ってたけどシャレにならないよ
    たかが15の子どもにこんなことばかりされてたんだよ、当時
    吉田照美さんが一番マッチ被害にあってると思うわ

    +85

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/09(土) 21:33:03 

    >>1
    そういえばマッチと薬師丸ひろ子って、付き合ってる?ってうわさになった時があったよね。薬師丸ひろ子がソッコー全力で否定していて、「マッチ、ふられたかな」って思ったけど。あくまで個人の感想です。

    +30

    -3

  • 118. 匿名 2024/03/09(土) 21:35:21 

    >>1
    だけどマッチの何年後かにさらにぶっ飛んでる中坊が静岡から入所するんだよw
    結果、その子も事務所に大貢献するんだけどね🛼

    +37

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/09(土) 21:46:48 

    >>1
    こいつの話題だけは勘弁してくれ
    文字も見たくないし名前も打ちたくない
    ほなさいなら

    +41

    -2

  • 141. 匿名 2024/03/09(土) 21:48:36 

    >>1
    マッチのヤンチャなんて可愛い方だって
    後輩の薬○、東○、忍○はアイドルで更生した奴らよ笑

    +9

    -6

  • 192. 匿名 2024/03/09(土) 23:02:58 

    >>1
    メリーさんのアレだったからね やりたい放題だったろうね。 だから今だに旧ジャニの事は口にしないんだよ。

    +19

    -3

  • 195. 匿名 2024/03/09(土) 23:14:24 

    >>1
    歌は上手くない。特別にカッコ良いという訳でもない。なのに何で人気あったのですか?

    +58

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/09(土) 23:40:36 

    >>1
    明星って週刊誌だったつけ?
    平凡、明星って競うように本屋に並んでたあれとは違うの?ポスターとか、歌の本とか付録がついていた覚えがある…

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/10(日) 08:22:27 

    >>1
    マッチだけ別格に優遇されてた
    トシちゃんなんてデビューが洋楽カバー その後も知られてないクラッシックの人が曲作ってたし ヨッちゃんはソロデビュー時から放置気味
    マッチは作家人達が豪華で事務所が最大限に力入れてたのがよくわかる デビュー当時に彼主演の映画も公開されたし 10代だし勘違いしてしまうのも仕方ないかも 本人は毎日辛かったと雑誌で言ってたけど

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/10(日) 09:21:06 

    >>1
    要するにバカなんだろ
    深く考えることが出来ない単細胞バカが権力者に気に入られて時代の波に乗っただけ

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/10(日) 09:45:12 

    >>1
    この頃から既にレース活動してたのね

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/10(日) 15:51:50 

    >>1
    1879年…

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/10(日) 17:38:03 

    >>1
    この人、もう何でもありなの!?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/10(日) 18:22:08 

    >>1
    桂三枝師匠の密着グラフが、とても気になる。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/11(月) 06:47:45 

    >>1
    ロクデナシで大した芸がなくても、バックが売ろうとしたり守りさえすればこんな風に売れますよー、という見本ね
    顔つきとか年齢とチグハグな印象受けるけど、この人って事務所が育てたこどおじみたいなものだもんね

    +4

    -1