ガールズちゃんねる

他県から大阪へ移住❗️

622コメント2024/03/29(金) 11:18

  • 194. 匿名 2024/03/09(土) 22:15:48 

    >>190
    中国地方住みだが
    大阪の人が神戸ナンバー憧れないでしょ〜
    廃れてるイメージだもん

    +32

    -3

  • 196. 匿名 2024/03/09(土) 22:17:14 

    >>194
    www わかる 神戸より大阪だろってねw

    +28

    -2

  • 198. 匿名 2024/03/09(土) 22:18:11 

    >>194
    そういうイメージとかじゃなくて
    字が神戸だとオシャレに見えるんだよ
    いくら大阪市内が大都会でも
    なにわナンバーだとちょっと憧れられない

    +3

    -18

  • 203. 匿名 2024/03/09(土) 22:19:58 

    >>194
    神戸の方が廃れてるイメージあるけど
    実際にナンバー見ると大阪より神戸の方がカッコいい不思議
    特に外車に神戸ナンバー似合う

    +11

    -11

  • 205. 匿名 2024/03/09(土) 22:22:21 

    >>194
    そう思うでしょ?
    大阪市内は大都会のなにわナンバー付けれるけど
    なにわナンバーに憧れる人あまりいないよ?
    関東だと品川ナンバーみたいに大都会の象徴で憧れられるはずなのに...

    +6

    -9

  • 215. 匿名 2024/03/09(土) 22:30:33 

    >>194
    ごめん。どう見ても大阪・なにわナンバーより
    神戸ナンバーの方がカッコいい

    +7

    -22

  • 296. 匿名 2024/03/10(日) 00:09:39 

    >>194
    >>196
    >>198
    >>288
    ここで神戸を必要以上に持ち上げて、しつこくしょうもないナンバーの話してる人は年齢が上の人か外部の人間だと思う。
    ナンバー関係ないけど、神戸(西宮とか)は大阪に出れることを利点に語ったりするし実際大阪に来る人も多いけど、大部分の大阪人は神戸に行く用事はないしね。
    近いから一度くらいはデートとかでハーバーランドとか行ったことあるかもやけど、大阪の方が商業施設や夜景やおしゃれレストランやカフェも段違いで多いし活気があるから神戸のブランドはいまいち分からん。
    かといって悪いイメージもないけど、神戸と言うワードを特別視することはないな。

    +31

    -1

関連キーワード