ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 17:54:12 

    精子や卵子の年齢も大事だけど、実際産まれた時の自分の体力も大事よ。

    +300

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 17:58:46 

    >>9
    だよね。でも経済的に余裕がなくても子どもが不幸になるし、若くて経済的にも安定してるなら早く出産するにこしたことはないよね。そういう人たちが羨ましい。

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/09(土) 18:16:37 

    >>9
    実際のところ福利厚生が整ってる正社員同士なら早く結婚してさっさと産み始めるのが幸せだね

    +22

    -4

  • 163. 匿名 2024/03/09(土) 19:01:03 

    >>9
    冷凍なんかしないでさっさと先に延ばさず結婚して子供作ればよくない?
    凍結保存に頼りすぎな世の中になりそう

    +34

    -5

  • 182. 匿名 2024/03/09(土) 19:28:23 

    >>9
    それはすごく思う。産後うつとかあるけどこれ年齢もあるんじゃないかと思う。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/09(土) 19:41:38 

    >>9
    これは本当
    子供の友達含め小学生男子4人と外で遊んだ日の夫(39)は泥のように寝てる
    本当に布団入って5分で寝てる
    59歳で同じことできるかな?って男性に聞きたい
    高齢で子供欲しがる人ってお金以外の育てる手間のこと考えてるのかなって疑問

    +12

    -9

  • 255. 匿名 2024/03/10(日) 16:05:45 

    >>9
    男はとりあえず残しておけば安心なんだろうけど
    女はまず出産自体が大変、、安全に産めるかは別物だよね。

    卵子凍結してるならなおさら先延ばしして40後半とかなるんだよね

    +0

    -1