ガールズちゃんねる
  • 221. 匿名 2024/03/10(日) 00:41:54 

    >>147
    確実に欲しいなら30個あるのが理想って先生は言ってました。凍結の際に壊れる→受精するのが8割→そのあと胚盤胞まで育つのが3-5割→良好胚となると減る。みたいな感じでした。掲示板で若くて、採卵で10個以上取れても胚盤胞1-2個っていう人も見かけるので…そうなのかなぁという気もしますね。20個はあったほうがいいかもしれませんね。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/10(日) 08:31:01 

    >>221
    去年不妊治療で採卵しました。
    20代だからたくさん胚盤胞できると思って期待していましたが、、、
    採卵数→20(そのうち使えるのが12)
    受精数→8
    胚盤胞→4
    でした。
    いっぱい採卵できたから大丈夫と思っていましたが最終的には胚盤胞四個だったし、グレードも思ったほどいい数値ではなかったので、卵子凍結をやる人は胚盤胞になる確率も考えて採卵してほしいなと思います。

    +3

    -0