ガールズちゃんねる
  • 344. 匿名 2024/03/10(日) 11:04:00 

    >>318
    一括払いでもないんだよね。養育費は払うのが当たり前なのが浸透していないのも変な話だよね。
    義兄は慰謝料と養育費を払い終わったけど、沢山支払いをさせられたと言ってる。養育費は前妻が使うから嫌だとか言ってるけど、高額でもでもないんだよね。
    義実家も義兄に財産残すなら孫にあげろと言っても、出ていった孫はカウントしない感じ。うちは子ナシだから義実家の財産いらないから、うちの分をあげろとと旦那が言ってもグタグタ言ってんだわ。


    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/10(日) 11:13:09 

    >>344
    その離れた成人孫にあげても
    元嫁とその彼おじさんが使う可能性あるよ
    日本にはまだ子の財産管理がないね

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2024/03/10(日) 14:02:30 

    >>344
    一括払いだったら彼の場合、全額支払ったとまず言うと思います。
    養育費払ってない。離婚してから最初の2回しか払ってないと言ってました。
    私にいきなり言ったのはやっぱり何処か悪いなと言う気持ちもあったのかも知れません。ちゃんと払いなと怒って欲しかったのかも知れません。今となっては分かりませんが。
    あなたと旦那さんは欲のない優しい方ですね。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/10(日) 23:34:19 

    >>344
    養育費には根拠条文はないよ。
    だから、共同養育義務を原則化して子供の養育から経済的に不安定さを排除しなければならない。

    まずは子供の人権を最優先。

    +1

    -1