ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 12:26:11 

    養育費を義務化するということは当然面会交流も義務でいいんだよね?会わせないけど金だけよこせってことはないよね?

    +34

    -12

  • 71. 匿名 2024/03/09(土) 12:39:10 

    >>34
    当たり前にありうるよ
    中学生くらいになると「親なんてどうでもいい、友達や部活を最優先したい」ってなるじゃない?
    それなのに面会義務化してたら子供にとっても負担よね

    +40

    -5

  • 89. 匿名 2024/03/09(土) 12:46:54 

    >>34
    そもそも養育費を面会の口実にして
    お金払ってるんだから会わせろ!
    会わせないなら払わない!って言うのがどうかと思う
    面会については子どもの意志優先でいい

    +55

    -7

  • 172. 匿名 2024/03/09(土) 14:11:21 

    >>34
    養育費は親の義務
    面会交流は子の福祉であり権利

    養育費があるから面会させろ
    養育費を払わない面会させないは無理

    同一化はできないよ

    まぁ払わないのに面会させろという人はどうかと思うけど…

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/10(日) 03:02:20 

    >>34
    田舎の実家に帰って子育てしてる人は?
    モラハラから逃げて子どもを守ってる人はどうなる?
    子どもがいながら離婚する人って相当な理由があるよ

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2024/03/12(火) 14:32:41 

    >>34
    なんでそんなに親の利益目線なの?

    子どもの利益と福祉が第一でしょう
    まず養育費義務化 取り立ても義務化
    日本の子どもの貧困率は異常に高いんだよ

    +2

    -1