ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:06 

    >>200
    私、2013年にこのハーグ条約が締結する時に日本の共同親権導入について卒論書いたから少々、知識があるんだけどさ
    日本の親権法ってかなり特殊なのよ海外と比べると
    今まで母性優先の原則と単独親権制度のコンボで一方的に母親に親権を与えてた日本が異常というか
    これは文化の違いもあるんだろうけど日本は母親信仰が強すぎることもあって、長年、母親の親権一強が続いた
    一方で欧米は数十年前に単独親権に違憲判決が出て共同親権に移行してる
    国際結婚の増加に伴って子供は母親と父親で育てるものという欧米人と子供は母親が守る日本人の間でミスマッチが起きて、それが国際問題に発展して
    国内でも子の連れ去りや母親の面会謝絶で離婚後、子供に会えない父親が社会問題に
    国内外で問題が多発してるから今回、法改正に至ったんだと思う

    +16

    -2

  • 226. 匿名 2024/03/09(土) 16:31:39 

    >>212
    男女平等の精神に照らし合わせると、日本女性のやっていることはただの誘拐だからね。
    日本国内ではその誘拐行為が正当化されたけど、流石に外圧かけられたら政府も変わらなきゃならない。
    普段、男女平等だの海外ではとか言ってる人間がこの件については見て見ぬふりをしているのも異常だよ。

    +11

    -3