ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 12:15:14 


     改正案は、協議離婚の場合、父母間の協議で共同親権とするか、どちらか一方の単独親権とするかを決めるとした。協議がまとまらない場合は、裁判所が親子の関係などを踏まえて判断する。一方の親による虐待やDVのおそれがあるなど、「子の利益」を害する場合には単独親権とする。

     共同親権のもとでは、子どものことは父母が話し合って決める。父母間の意見が折り合わない場合に限り、裁判所が判断する。「何を食べさせるか」といった日常的なことがらや、裁判所の判断を待っていては間に合わない「急迫」の事態の場合には、一方の親だけで判断できるようにする。

     法施行前に離婚が成立していても、裁判所に親権変更の申し立てをして認められれば、単独親権から共同親権に変更できるようにする。

     改正案には、取り決めがなくても、最低限の養育費を請求できる「法定養育費」制度の創設も盛り込んだ。

    +24

    -160

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 12:17:45 

    >>1
    とりあえず養育費を義務化にして。

    +459

    -5

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 12:19:57 

    >>1
    親権に強い弁護士の私の時代が来たか!
    依頼どんどん来て欲しい

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 12:21:15 

    >>1
    先に養育費を強制してほしい。

    再婚して子どもが出来たら養育費免除とかおかしい。前妻の子どもは永遠に変わらんのやから成人するまで支払い義務にしてよ。

    +215

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 12:29:55 

    >>1
    ガル掲示板は反日だよ。
    結婚すること、育児することを
    大量にマイナスつけたり
    あの管理人、在日チョンじゃん。
    ユーザーのスマホ覗き見して
    メール、写真とか見て作文トピ作ったりしてる
    犯罪者だよ。
    あれ、ガル掲示板は反日ごちゃんねるから派生したんだよね?
    つまり、ガル掲示板は反社なわけ。
    みんな騙されてますよね。

    やっぱりガル掲示板は反社反日だわ。

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2024/03/09(土) 12:36:49 

    >>1
    その共同作業ができなかったから離婚したのでは?

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/09(土) 12:39:52 

    >>1
    親権云々の前に養育費の義務化やろ
    ズレた政策ばかりかかげてどうするねん

    +25

    -3

  • 214. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:02 

    >>1
    数年前に将棋棋士の橋本さんが妻に息子を連れ去られ離婚。妻が養育費を求めたが請求を無視し続けた為、将棋の連盟?か何かに差し押さえの依頼が来てしまい、だったら棋士を辞める辞めれば払わなくて済むのでって流れで本当に辞めてしまい。妻のせいで辞めざるを得ませんでしたと自ら被害者的に告発していて何が起こったんだと話題になって、5chの将棋版で大騒ぎされてた時です。橋本さんは当初から共同親権を求めており、養育費の支払いを拒否していました。最初は私もスレの流れも大体同じで何があったか分からないがそんな事で仕事を辞めるなって言うのと、夫婦の離婚の理由は分からないけど日本も共同親権あっても良いよねって流れでした。その空気を一気に変えたのが共同親権推進派と言われる活動家達の書き込みや過去の動画でした。特に性的虐待は普通の男性達もなんだこれ、何言ってんだ頭おかしいこいつらとドン引きしてて大騒ぎでした。共同親権推進派運動に参加してるDV男達も5chの橋本スレに押し寄せて、最近は活動中の人は普通の人ですよ、DV保護命令出されてる人も少ないし、保護命令出されてる人は5割しか居ませんと言い出し、今も活動家の半分がDVで保護命令出されてるのに、昔はもっと多かったと自ら爆弾発言したり。橋本さんはこう言う人達と一緒に活動をするために棋士を辞めたので、皆コイツもうヤバイって流れになってました。そして共同親権やっぱり反対だわと言う流れになり、私も昔は共同親権良いんじゃないと思ってましたがこんな頭のおかしい人達も共同親権求めてると知り、絶対反対に変わりました。共同親権推進派は注目欲しさに有名人で離婚した橋本さんを利用しましたが、彼等は注目すればするほどヤバイ人達で一般の人に知ってもらえれば理解されると思ってますが、知ってもらったら逆に共同親権反対が増えてしまうと言う現実すら理解できない頭のおかしい人達です。

    +16

    -3

  • 282. 匿名 2024/03/09(土) 23:13:44 

    >>1
    共同親権推進派のXアカ見てると90%子どものためってより妻への復讐心なんだよな
    本当に頭おかしいアカウントばかり
    そもそもきちんと家族と向き合えてれば離婚されないし、離婚しても面会権は与えて貰えるだろ
    これは絶対に通したらだめだよ

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:30 

    >>1
    すでに離婚した夫婦はそれで離婚してて生活もしてるわけなのに。揉めさせて親権者にストレス与えたいの?
    せめてこれから離婚する人にしてよ。めんどくさい

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/10(日) 02:15:17 

    >>1
    日本の伝統は単独親権
    パヨクが言い出したのかな?
    いずれは戸籍制度とかなくしたがりそう

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2024/03/10(日) 09:21:52 

    >>1
    一夫多妻っぽいのが進むのでは…

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/10(日) 11:19:59 

    >>1
    シングルマザーのガル民にしてみればどうですか?

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/03/10(日) 23:18:25 

    >>1

    上野千鶴子が共同親権に反対しているわけだから、どちらが正解なのか自ずとわかるよね。
    女と政治をつなぐ > 【#ちょっと待って共同親権 上野千鶴子さんのメッセージ動画 】◆#ちょっと待って共同親権プロジェクト | ウィメンズアクションネットワーク Women
    女と政治をつなぐ > 【#ちょっと待って共同親権 上野千鶴子さんのメッセージ動画 】◆#ちょっと待って共同親権プロジェクト | ウィメンズアクションネットワーク Womenwan.or.jp

    https://wan.or.jp/article/show/10733より ☟ #ちょっと待って共同親権  法務省の審議会に慎重な議論を求めます! 【ご協力&拡散のお願い】 1) 署名キャンペーンへのご署名 https://www.change.org/chottomatte-kyodoshinken 2) 意見広告キャンペーン費用のクラ...

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2024/03/11(月) 01:10:21 

    >>1
    なぜいつまでも男性を甘やかして、共同養育の義務を課さないのか?
    男性にも監護義務や養育義務を必ず課すようにしよう!
    いつまでも男性を甘やかすのは良くない!
    男女平等なんだから、年間半年を目標に養育義務を課そう!
    産ませ逃げ反対!
    フェミニスト上野千鶴子『日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。』←差別だと批判が集まる - Togetter
    フェミニスト上野千鶴子『日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。』←差別だと批判が集まる - Togettertogetter.com

    共同親権について俺は正直どっちでもいいと思うのだが、いかんせん反対派連中がヤバすぎる

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2024/03/11(月) 02:30:04 

    >>1
    最近話題のこの人たちも共同親権に反対してますね。
    もうこれでどちらが正しいかおわかりでしょう(笑)
    今止めないとマズい!弁護士が分かりやすく語る「共同親権の危険性」|駒崎弘樹
    今止めないとマズい!弁護士が分かりやすく語る「共同親権の危険性」|駒崎弘樹note.com

     「共同親権」って、聞くと、こんなことを思われがち。 「共同で、こどもを育てるってことでしょ?いいことだよね?」 「諸外国って、どこも共同親権なんでしょ?日本が遅れてるんじゃないの?」 「こどもに会えない可愛そうな親を救ってあげられる、いい制度...

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2024/03/20(水) 14:27:50 

    >>1
    そもそも国際結婚した日本女が子供連れ去りしまくったせいでEU議会から共同親権認めろって外圧が来て今があるんだよね。

    +1

    -1