ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2024/03/09(土) 09:05:30 

    >>69
    うちの住宅地高齢化してるから、元ガーデニングしてたんだろうなって庭が悲惨な状態だよ
    コセンダングサみたいな種が服にくっつく雑草は通行の邪魔だし、バラや梅みたいな強剪定しないといけない種類の植物も凄いことになってる、バラや柑橘系はトゲもあるから怪我するしトゲがあるとシルバー人材センターも剪定拒否だから退職して金がないから安いとこ頼ろうって思っても断られちゃうんだよね

    ガーデナーたちには老いて来たら「庭じまい」も本気で考えといて欲しいよ

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/09(土) 09:15:24 

    >>119
    義理実家が綺麗にバラを咲かせてたけど、70前に全部抜いちゃった理由が分かった。。
    ツツジやローズマリーなんかも抜いちゃって、残念に思ってたけど、80の今、できる気がしないし私たちもやってあげられる時間や体力もない

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/09(土) 09:44:40 

    >>119
    バラをジモティで処分するのを見越して鉢ごと植えてる。売る時は鉢ごと引っこ抜く。
    クレマチスは残念だけど処分。
    植えっぱなしで手がかからない植物だけ残すつもり。
    夫を残して死んだあと草ボウボウだけは避けたい。

    +1

    -0

関連キーワード