ガールズちゃんねる

婚活の『普通の男性』最新版

1186コメント2024/03/26(火) 21:17

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 08:24:59  ID:aowyUPOGk2 

    •正社員(350万円以上)
    •年齢 +8歳まで
    •話が合う
    •不潔感は無い
    •休日を合わせられる
    •タバコ、ギャンブルしない
    •借金なし
    •モラハラ要素が少ない


    こんなところでどうですか?

    +404

    -188

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 08:26:29 

    >>1
    親がまとも
    も付けて下さい

    +958

    -9

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 08:26:32 

    >>1
    底辺じゃん

    +62

    -160

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 08:26:59 

    >>1
    年収300万円
    50代
    ちょいデブ
    ちょいハゲ

    +38

    -109

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 08:27:39 

    >>1
    モラハラ要素は多少あっても是とされるのか…

    +66

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 08:27:45 

    >>1
    顔がついている

    +22

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 08:28:03 

    >>1
    『普通の女性』の最新版もお願いします

    +105

    -9

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 08:29:12 

    >>1
    年収はそれくらいが妥当な希望条件だと思う
    年齢差は+5、−3かな私は
    年収は女性が思ってるほど稼いでない人が多いから男性は
    20代〜30代男性で年収500万稼いでるのは上位層だよ

    +72

    -12

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 08:29:47 

    >>1
    自炊してて
    変な有害添加物や有害化学物質を取ってない男性がいいわ

    +9

    -26

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 08:30:25 

    >>1

    うってない男性希望

    +13

    -18

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 08:30:27 

    >>1
    全部満たしてたら「普通」だとハードル高いかも。
    2項目くらいは満たしてもOKなら、良いと思う。

    +50

    -11

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 08:31:20 

    >>1
    貧乏で低学歴で教養なくて頭弱い人は嫌

    +56

    -8

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 08:31:41 

    >>1
    +8歳で350万はなかなか厳しいな. . .。
    だったらタバコのほうが全然よい

    +33

    -17

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 08:32:10 

    >>1
    これ読んでると女性側の年齢設定とか気になる。
    年収低めだから20代?
    40歳のプラス8だと48になっちゃうしね

    +37

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 08:32:11 

    >>1
    うちの旦那はもうちょっと年収が高いです。
    あとは当てはまってる。

    +6

    -19

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 08:32:29 

    >>1
    休日は合わなくていい。

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 08:32:38 

    >>1
    モラハラだけハードル低すぎませんか?
    350万でモラハラ要素が残ってるの嫌すぎません?

    +83

    -5

  • 64. 匿名 2024/03/09(土) 08:33:55 

    >>1
    ガル民は株をギャンブルだと思ってるからこれからはほぼいなくなるよ

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/09(土) 08:36:27 

    >>1
    タバコやギャンブルは節度とルールを守れるなら別に構わない
    借金は理由による
    正社員でなくてもいいかな。きちんと働けてることが大事
    別に就労してなくても収入あってそれを家計に入れられる人なら全然良いと思う
    休日をあわせられるかはいらね。

    というか、健康さとか義実家の距離感とか特定の政党や宗教に入れ込んでないかとか
    そういうことのほうが大事だよ

    +9

    -16

  • 87. 匿名 2024/03/09(土) 08:39:05 

    >>1
    衛生観念が合う人
    話し合いができる人
    穏やかな人

    これに尽きるわよ(by既婚者)

    +128

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/09(土) 08:41:32 

    >>1
    その年収でタバコ吸ってたら殺意湧くな
    でも年収800でほどほど程度ならタバコ吸ってる方がいいかな?
    吸ってないのが1番いいけれど

    +10

    -8

  • 118. 匿名 2024/03/09(土) 08:43:10 

    >>1
    ふと思った。
    自分が年収350あったら独身でいた方が良いかもしれない程度の条件かもな

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/09(土) 08:45:21 

    >>1
    年収500万円以上
    身長180㎝以上
    借金、ギャンブル、酒、たばこなし
    子供好き
    浮気しない一途な男

    +15

    -27

  • 144. 匿名 2024/03/09(土) 08:47:07 

    >>1
    ブツが12センチ、3cm以上の太さ、真性包茎は☓
    も入れて!テクニックは調教するから。

    +6

    -13

  • 155. 匿名 2024/03/09(土) 08:50:08 

    >>1
    心身共に健康も追加

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/09(土) 08:52:24 

    >>1

    +31

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/09(土) 08:54:38 

    >>1
    正社員の確率×話が合う確率×…ってなるとなかなかいない人になるのよね笑

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/09(土) 08:56:09 

    >>1
    どれだけスペックを細かく並べても女も男もトリセツなんてちゃんと読まないから見た目でしか決められない

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/09(土) 08:59:36 

    >>1
    悪くはないけど、年収350万で良しとするかは年齢にもよるのでは?30代ならいいけど、50代で350万だとうーん、ってならない?

    +28

    -3

  • 212. 匿名 2024/03/09(土) 09:00:29 

    >>1
    年収は住んでる場所によるよ。
    都内で350万は新卒に毛が生えたくらいだし、女でも低年収って言われるくらい少ないけど、
    四国とかは平均年収それくらいらしいから。

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2024/03/09(土) 09:02:56 

    >>1
    不潔感はない
    清潔感とは書かないところが謙虚w

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/09(土) 09:02:56 

    >>1
    でも「話が合う」で9割ぐらいお断りしちゃうんでしょ?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/09(土) 09:06:36 

    >>1
    親が在日シナチョンでないかは大きい。

    +20

    -4

  • 262. 匿名 2024/03/09(土) 09:10:31 

    >>1
    350万以上はライン低すぎて草

    +6

    -12

  • 272. 匿名 2024/03/09(土) 09:12:20 

    >>1
    某大手結婚相談所で働いてます
    なんでも聞いてください

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2024/03/09(土) 09:14:44 

    >>1
    普通に働いてる
    20〜50歳
    健康(心も身体も)
    話し合いができる
    サイコパスではない
    これくらいじゃん普通って

    +13

    -2

  • 307. 匿名 2024/03/09(土) 09:24:09 

    >>1
    オタクじゃないも追加したほうがいい

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2024/03/09(土) 09:32:02 

    >>1
    •休日を合わせられる
    •タバコ、ギャンブルしない

    ここのハードルが高すぎる。
    ここを削除して「平均的な普通の家庭で育った人」を入れた方がいい。
    あなたが自分を普通の人と思っているなら、相手も平均的な普通の家庭で育った人じゃないと、話から価値観から全てが合わない。

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2024/03/09(土) 09:34:30 

    >>1
    その条件を全部クリアというなら超レア者。
    半分クリアで半分ダメなのが、本当の「普通」

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/09(土) 09:34:54 

    >>1
    こんなのと結婚するメリットある?

    +4

    -4

  • 336. 匿名 2024/03/09(土) 09:35:25 

    >>1
    私は↑なら年齢のところだけかな。

    +は5歳くらい、
    −も5歳くらい。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/09(土) 09:36:59 

    >>1
    大卒。
    自分も出てるから。奨学金の有無は残り200万円以内なら問題ない。

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2024/03/09(土) 09:37:32 

    >>1
    高収入でもこんな犯罪者もアプリにはいるからな〜
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     無関係の第三者の結婚式の写真を掲載したうえで、「花嫁は後ろに映っている複数の男性と性的関係を持っている。花婿は知らないんだろうな」とのデマが拡散される事態が起きています。情報商材屋がバズるためにデマ


    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/09(土) 09:42:12 

    >>1
    家事もある程度できる人。病気しても「俺のメシは?」なんて年収350マンに言われるくらいなら、1人でいた方がいいわ。

    +16

    -1

  • 371. 匿名 2024/03/09(土) 09:50:14 

    >>1
    うちの旦那オールクリアして更に良いとこプラスたくさんあるから、婚活市場ではモテの範囲には入るんだな

    早めに結婚して良かったよ。私は年取ってたらうちの旦那捕まえられなかったと思う

    当時年収こそ400無かったけど、この15年で倍になったしみんなも若い内に早めに良い人捕まえなよ

    +12

    -2

  • 402. 匿名 2024/03/09(土) 10:06:40 

    >>1
    350万で子供希望してないなら良いけど、子供希望してるなら350万だと女性側が500以上は稼いでないと厳しいと思う 

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2024/03/09(土) 10:44:58 

    >>1
    話が合う
    休日を合わせられる

    婚活ではハードル高い気がする

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/09(土) 12:04:39 

    >>1
    田舎の本家長男ではない

    も追加で。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/09(土) 12:52:50 

    >>1
    体型は痩せ〜ややポッチャリまで
    スペック良かったけど見た目芋洗坂は無理だった…
    清潔感も無かったし

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/09(土) 13:19:58 

    >>1
    こんなに妥協するなら、結婚後にもっといい男現れたら乗り換えるのもありだよ
    女はもっと不倫すべき

    +6

    -6

  • 536. 匿名 2024/03/09(土) 13:23:51 

    >>1
    休日を合わせられるってどういう意味?
    こっちの休みに合わせて有給取ってくれるってこと?

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/09(土) 13:37:18 

    >>1
    これ、普通の女版の方は
    日本の中央値ではなく男が求める平均値
    こどおばも含めた上位20%の女になる不思議

    日本人の本当の平均は女が求める基準よりずっと低い!みたいの、当然女だって同じだろうよ




    +6

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/09(土) 13:39:19 

    >>1
    実際年収350で8才上まで許容なんて殆どないでしょ
    成婚報告見たらわかる
    その年収だとそもそも成立してないが成立するなら同年代以下一択

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/03/09(土) 14:47:57 

    >>1
    こう言うの、30代なら許されるけど、40歳以上になってくると途端に需要なくなるよね。なんだかんだ男女とも綺麗なうちに結婚しないとなかなか難しい。

    +6

    -1

  • 583. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:31 

    >>1
    国籍、宗教、前科

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/09(土) 15:41:34 

    >>1
    兄弟は自立している も

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/09(土) 15:57:19 

    >>1
    歳下は無しですか?
    別スレで800万はほしいとか自分のまわりは30代で500万以上ザラにいるとか言う人もいたし、現実が見えてない人いるんだなと感じました。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/09(土) 16:16:25 

    >>1
    400万以上。
    人柄重視。
    ハゲオッケーかな。

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2024/03/09(土) 16:29:53 

    >>1
    いいえ、全然違います
    これが客観的データです
    職業別信用度格付けランキング
    ※最上級を超SA、最下位を特Fとして21段階に分けています※ 【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立) 【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医) 【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員 【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー) 【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員 【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証プライムインフラ 【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員 【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが意外に信用力はない) 【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上) 【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証プライム親会社社員、非上場大企業親会社社員 【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員 【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員 【C4】 看護師、行政書士
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ここまでが普通の男ライン
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    【D1】 上場企業社員(子会社)、非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので意外に信用度は高い) 【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工 【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家、ディーラー 【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員 【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師、飲食 【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員 ※このFランクから急にクレジットカードの審査が異常に厳しくなる※ 【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員 【特F】 無職(ニート含む)

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2024/03/09(土) 16:32:03 

    >>1
    さ、350万
    日本も本当に貧しくなったね…
    バブルの頃って私はまた小学生だったけど
    1000万以上の男じゃないとって感じだったよ
    40年たっても額が伸びるどころか、半額以下か
    悲しい😭

    +0

    -2

  • 637. 匿名 2024/03/09(土) 16:47:50 

    >>1
    男の正社員で400万以下になるこもある???新卒ならともかく
    その時点で普通ではないのでは

    +2

    -5

  • 660. 匿名 2024/03/09(土) 17:29:04 

    >>1
    これくらいの男性と釣り合う女性は
    年収200万
    料理、洗濯、掃除できる
    タバコ、ギャンブルしない
    借金なし
    が妥当かな?

    +1

    -7

  • 673. 匿名 2024/03/09(土) 17:51:09 

    >>1
    婚活業者です
    +6歳なら年収は600はないと話になりません
    差が開くなら自宅が金持ちでないと

    +4

    -2

  • 677. 匿名 2024/03/09(土) 17:57:21 

    >>1
    >正社員(350万円以上)
    所による。固定費が高い所は共働きでも400万ほしい。逆に安い所は300万でもいけそう。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2024/03/09(土) 18:09:12 

    >>1
    大谷翔平みたいに年収100億
    身長193cmイケメンだと結婚相手は普通では駄目
    やはり見合ったお似合いな人じゃないとね
    自分がハイスペックなら相手もハイスペック選べる


    +0

    -7

  • 702. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:47 

    >>1
    普通の男性の定義、あんまり厳しくしない方が良いんじゃない?結局自分に返ってくるからね。

    普通レベルの人にすら相手にされない時や、普通以下の人と結婚した時、プライド保てんでしょ。

    +11

    -0

  • 718. 匿名 2024/03/09(土) 18:49:09 

    >>699
    >>1
    あれは男たちに支配されたい人たちなんだろうね。

    自分よりランク上の人と結婚して、モラハラされる人とか自業自得だと思う。女性が弱者男性に厳しいように、男もランク低い女の事、人間だと思ってないからね。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2024/03/09(土) 18:56:41 

    >>1
    年収に年齢を絡めないと。

    例えば、年齢×10万以上、とか。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2024/03/09(土) 19:26:22 

    >>1
    30代独身子無し
    どこかの正社員
    前科なし

    これだけで普通だと思う

    +5

    -2

  • 803. 匿名 2024/03/09(土) 20:08:54 

    >>1
    年収で350万って手取りどのくらい?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2024/03/09(土) 21:33:17 

    >>1
    350万は低すぎ
    東京で30近いなら400万はないと
    あと年齢+8はやめた方がいいと思う

    +3

    -2

  • 870. 匿名 2024/03/09(土) 21:58:15 

    >>1
    年齢は8プラスはないんじゃない?
    5才でも世代間差感じるから、
    ±3才くらいで
    実際に結婚したカップルの年齢差の最頻値、
    そんな感じでしょ?

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2024/03/09(土) 22:04:35 

    >>1
    てか結婚したいのか?ガル民。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2024/03/09(土) 22:14:43 

    >>1
    5年目正社員だけど、派遣じゃあるまいし350万円は低すぎると思う。新卒でも450万は超えてたよ。

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2024/03/09(土) 22:46:47 

    >>1
    普通の男性でしょ
    だったら
    ◯勃起をする
    は外せない

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2024/03/09(土) 23:22:39 

    >>1
    うちの夫、これほぼ当てはまって正社員900万だけど10歳上。これは許容範囲?

    +1

    -2

  • 952. 匿名 2024/03/09(土) 23:39:40 

    >>1
    正社員なら年収500万はあるんじゃない?
    ボーナスないのが普通だと思わないといけないとか?
    なんそれ!!
    だったら結婚なんかしたくないよマイナスじゃん
    絶対に嫌
    こんなの当てにしなくていいよ!婚活ガル民聞いてる!?
    女のほうが長生きするのになんで自分より低収入の男預からないといけないわけ?
    子育ても仕事も押し付けられて介護もって、地獄。

    子育ては任せてほしい、介護ならまぁしてやってもいい、それなら金くらい頼らせてほしいに決まってる。それでいいと思うんだけど。

    +3

    -6

  • 982. 匿名 2024/03/10(日) 00:19:21 

    >>1
    独身の人、また普通の男性のスペック以下の人は、男を馬鹿にする権利ないからね!
    自分も弱者女性なんだから。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2024/03/10(日) 00:34:40 

    >>1
    思いやりがあり大卒
    も追加

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2024/03/10(日) 00:46:19 

    >>1
    婚活市場で見つけようとしたらこの条件かぁ...
    さっさと恋愛結婚するに限る

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2024/03/10(日) 01:21:50 

    >>1
    普通の男性ではなくあなたに都合の良い男性の間違いでは?

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2024/03/10(日) 01:22:38 

    >>1
    普通って人によって違うでしょ。
    高卒、年収250、地方の普通と院卒、年始700、都内の普通は、違う。
    美人かそうじゃないかもあるし、家柄もあるし、周りにいる男がその人の普通のレベル。

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2024/03/10(日) 01:51:55 

    >>1
    最新の内閣府、厚生労働省の婚姻に関する調査では
    初婚男女の年齢差は+−3歳以内が8割。

    それを考えると男女とも年齢差は+−3歳以内が「普通の年齢差」

    よって年齢差は+−3歳が「普通」

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2024/03/10(日) 01:59:51 

    >>1
    話が合う
    休日を合わせられる

    これを求めるのは難しいよ
    「たまに合えばいい」くらいに思っておいた方がいい

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2024/03/10(日) 02:08:51 

    >>1
    いやー‥‥年齢層で変わるとは思うけどやはり500は欲しいよね。
    私も550位なので世帯年収1000は超えたいところ

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2024/03/10(日) 02:34:16 

    >>1
    タバコとギャンブルが意外と難しいと思う。
    うちの職場の男性陣だと必ずどちらかはやってるから…

    あと休みを合わせるのも結構大変だよね。
    土日休みの人と、シフト制の人といるし。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2024/03/10(日) 02:38:59 

    >>1
    年収350万の男性は居るけど、それが普通だとは思わないかな。
    地方の高卒正社員でも450-500万くらいは貰ってるので。

    年収低い人って能力うんぬんではなく、働く意欲が低い人が多いから結婚相手としては微妙な気がする😓

    +2

    -5

  • 1061. 匿名 2024/03/10(日) 03:47:18 

    >>1
    年収350はきつい
    せめて自分より稼いでくれないと

    +1

    -2

  • 1063. 匿名 2024/03/10(日) 04:07:22 

    >>1
    年収1000万
    身長175
    体型普通
    イケメン
    50代
    妻子持ち
    ならいる不倫だけど

    +1

    -3

  • 1076. 匿名 2024/03/10(日) 06:10:58 

    >>1
    歯がある人で綺麗な歯並び 歯を見ればだいだいその人がどういう人か分かる

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2024/03/10(日) 06:26:14 

    >>1
    基本給25万円
    残業代 一時間 1800円
    ボーナス50万円
    会社のアパート 2LDK 家賃タダ アパート家賃2万円会社負担 実家暮らしは0円 一戸建ての人は100万円支給
    地方の会社ですが、年収どれくらいに設定すればいいですか?

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2024/03/10(日) 06:30:50 

    >>1

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2024/03/10(日) 06:44:09 

    >>1
    350万はせめて20代にするべき
    30歳で400万未満は流石にキツいよ

    +1

    -3

  • 1129. 匿名 2024/03/10(日) 07:55:39 

    >>1
    プラス29歳まではどう?

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2024/03/10(日) 08:09:42 

    >>1
    ほどよくイケメン。

    +0

    -1

関連キーワード