ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 08:00:32 

    どうしてこういう悲しいニュースって続くんだろう…

    +3725

    -27

  • 89. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:14 

    >>5
    季節の変わり目は亡くなる人、多いよね。

    +399

    -21

  • 91. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:19 

    >>5
    💉

    +91

    -120

  • 108. 匿名 2024/03/09(土) 08:05:23 

    >>5
    鳥山先生のこともショック
    子供の頃から知ってる存在だったし

    +332

    -4

  • 120. 匿名 2024/03/09(土) 08:05:59 

    >>5
    昨年の終わり頃はミュージシャンの訃報が続き
    この度はアニメ関係が続いてしまったね

    +404

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/09(土) 08:14:41 

    >>5
    子供の頃から当然に知っていて当たり前のように大人になったから、喪失感というか心にぽっかり穴が開くというのはこういうことなのかと思う。
    TARAKOさんも歌われてたアララの呪文が大好きで最近も聴いて励ましてもらったばかり。悲しい。

    +188

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/09(土) 08:18:16 

    >>5
    昔から近所とかでも三軒お葬式続くと言われてる。
    「あの世の船は三人乗り」とも。
    おそらくは季節の変わり目だったり、そういうのも関係してると思われるけど。

    +243

    -5

  • 438. 匿名 2024/03/09(土) 08:32:01 

    >>5
    ね、鳥山先生に続いて、悲しいね

    +82

    -1

  • 648. 匿名 2024/03/09(土) 09:05:47 

    >>5
    もうそういう年齢なんだよ。人はみんないつか死ぬから。

    +7

    -39

  • 697. 匿名 2024/03/09(土) 09:15:53 

    >>5
    人はいつか必ず逝ってしまうからね
    戦争を経験した世代が生命力に溢れてて異例の長寿ってだけで、今では禁止されてるような添加物や空気の悪い中で育った戦後世代はまた60代〜70代で亡くなる人が増えるんだと思う

    +184

    -17

  • 786. 匿名 2024/03/09(土) 09:31:03 

    >>5
    物心つく前からいるのが当たり前だった方達が亡くなるような年齢に差し掛かってきたんだなあって思うとなんだかすごく寂しいよね
    その声や作品を見聞きしながら育ってきたようなものだから余計にそう

    +118

    -0

  • 1160. 匿名 2024/03/09(土) 11:13:02 

    >>5

    季節の変わり目だから。

    +3

    -5

  • 1611. 匿名 2024/03/09(土) 14:18:35 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8
    このグラフがワクチン接種前後の国内の超過死亡グラフ

    超過死亡はあらゆる死亡(交通事故)も含めるため
    交通事故が一気に急増したからとかバカな専門家の理論は的外れ

    国土交通省のHPでは事故発生件数は横ばいむしろ減少傾向←★これ重要
    明らかに近年、超過死亡の報告が右肩あがりすぎる

    +93

    -74

  • 1685. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:07 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    有名人が死んだ。
    悲しいけど…それおまえの人生に関係ある?
    知り合いでもない奴の人生に振り回されて、
    おまえは何がしたいの?馬鹿なの?
    その時間をなぜ自分を磨く努力に使わない?
    危機感持った方がいいよ。

    +1

    -66

  • 1694. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:10 

    >>5
    私達が歳を取ったってことだよ…

    +21

    -6

  • 1702. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:58 

    >>5
    なんかもう去年あたりから感情がおかしくなって悲しい気持ちが出てこなくなってしまった
    あー亡くなっちゃったんだ…で止まってしまう

    +42

    -3

  • 1712. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:10 

    >>1>>5>>12
    2022年の平均寿命の下降は驚愕
    2011年は東日本大震災という災害あったから理由がある
    コロナが流行ったのは2020年から、死者数が増えたのはワクチン接種が始まってから
    ワクチン接種と死者数の増加が相関している
    小学生でも理解出来る

    +44

    -21

  • 1729. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:17 

    >>5
    仕方ないと思うことでしか自分納得させられないというか。
    今後日々覚悟して安らかに逝けただろうかと思うしかない。
    でもまだ63だし若いしで残念としか言えない。

    +9

    -0

  • 2361. 匿名 2024/03/10(日) 01:41:12 

    >>5
    普通に年寄りから死んでいってほしいです
    今の90代?80代は長生きで60代70代前半は早死になんて納得いかない
    もっと先にいくべき老人いるでしょうが

    +5

    -25