ガールズちゃんねる
  • 268. 匿名 2024/03/09(土) 08:16:09 

    >>247
    ルパンなんて違和感だらけ!
    だらしない感じになってて…!

    +58

    -49

  • 378. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:54 

    >>268
    ルパンはみてないからわからないんだけど、でもそういうのってキャラの印象まで変わっちゃうから嫌だよね

    +23

    -2

  • 701. 匿名 2024/03/09(土) 09:17:11 

    >>268
    ルパンはモノマネ芸人栗田貫一だから交代がスムーズだったよね

    +29

    -13

  • 888. 匿名 2024/03/09(土) 09:50:28 

    >>268山田さんは普段のひょうきんなルパンと、真面目なシーンでの渋さの使い分けが凄く良かったんだよね。

    +43

    -1

  • 923. 匿名 2024/03/09(土) 09:59:11 

    >>268
    私、山田康雄さんじゃなくなってから観てないわ。共感性羞恥が湧いて無理。
    ドラえもんなら大山のぶ代さんしかないと思っても、見られることは見られるんだけど、ルパンはカッコいいから他の人だとどうしても恥ずかしくなってしまう。慣れればいいんだろうけどね...
    とくにアニメ好きなわけじゃないんだけど、カリオストロのときとか本当にカッコ良いと思った。

    +15

    -21

  • 929. 匿名 2024/03/09(土) 10:01:21 

    >>268
    クリカンルパンは今だいぶ落ち着いてるよ!
    ようやっとルパンっぽくなったからあまり悪く言わんでおくれ。

    +50

    -4

  • 1011. 匿名 2024/03/09(土) 10:18:14 

    >>268
    ガルでは悪く言われがちだけど作者の意向だし、作者の故郷に何度も一緒に足を運ぶほど心を許していた人だからなあ

    +48

    -3

  • 2199. 匿名 2024/03/09(土) 22:29:51 

    >>268
    最初はモノマネにしか聞こえなかったけど、ここ数年はルパンだと思うけどな
    突然の代役から、しっかりとルパンを確立したと思うよ

    +12

    -0

  • 2439. 匿名 2024/03/10(日) 04:47:51 

    >>268
    まあね、山田さんとは違う、特に真面目なトーンにすっと変わるとこが違うとかは思ったけど別人だし観る人をがっかりさせない努力を感じたし何より他の誰よりも似ていたと思う。

    まるちゃんも似せる方向で行ってもらいたい。

    TARAKOさんには感謝しかない、情けなくて優しくてだらしなくて可愛いまる子そのものだった。

    +8

    -0