ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 22:20:48 

    いつまで旧ジャニ表記するの?
    変えた意味分からなくなってきてるよねw

    +212

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:20 

    >>7
    だって新事務所の名前全然浸透してないじゃん

    +13

    -16

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 22:52:09 

    >>7
    なかなか新しい名前って定着しないよ

    いまだに旧TwitterをXってよばないし、イオンのこともジャスコってよんじゃう

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 23:19:54 

    >>7
    スマップ似た名前

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/09(土) 07:15:06 

    >>7
    STARTO ENTERTAINMENTとSMILE-UP
    契約の違いなのかグループや個人によって記事に表記される会社名が違うからどっちの所属なのかわかり難い

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/09(土) 09:47:46 

    >>7
    >>13
    >>27
    >>46
    なんかこういう「被害者が言うから変えたんだしもうジャニーズって書くな」みたいなコメントよく見かけるけど、会社名や商品名、ブランド名が改名して認知されるまでは何年もかかるよ
    長年親しまれてた名前なら尚更
    一般の人はSTARTO社って書かれても分からないからしばらくは旧ジャニーズって併記するのは仕方ないでしょ
    たとえ10年かかってもジャニーズの名称が世の中から消えればそれでいいんだし被害者の人だってすぐに消えるとは思ってないでしょ

    そもそもSMILE-UP.所属なのかSTARTO所属なのかややこしいことしてるのは事務所だし、ファンだって3月のこのタイミングでどう呼べばいいか分かってないんじゃないの?
    マスコミは旧ジャニーズが一番分かりやすいから書いてるだけだろうし、4月から徐々にSTARTOになるよ

    +0

    -5