ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 19:47:33 

    ドラえもんってグッズがほしくなるほど好きな子って少ないイメージ

    +42

    -37

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 19:48:14 

    >>4
    わたし(オバハン)がグッズ買うほど好きだよ

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 19:50:08 

    >>4
    親とか独身おばの方がグッズ集めているね。
    ドラえもん展とか行くけど子供は全然いない。

    +20

    -8

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 19:51:48 

    >>4
    のぶ代ドラの時代だけど「ぼくドラえもん」て月刊誌が発売されてて、特典の湯呑みが欲しくて定期購入してたわ
    あと付録の喋る腕時計が欲しくて小学一年生を買ったり(当時大学生)

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 20:07:59 

    >>4
    ドラミちゃんの方が好き

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 20:46:04 

    >>4
    そんなことはない

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 21:10:46 

    >>4
    私もそんなイメージだったんだけど、
    うちの息子(小2)ドラえもん大好きでグッズがあれば欲しがるのでイメージ変わりました笑

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 21:16:03 

    >>4
    小学生も幼稚園児も結構好きだよ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 21:24:58 

    >>4
    今回のカービィみたいに人気のおもちゃがなくなった時に渡される過去のおもちゃ、ドラえもん率めっちゃ高い。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 21:28:20 

    >>4
    うちの子もアニメは見るけど、グッズには興味なさそう。見た目が好みじゃないんだろうなぁ。ドラえもんの次に予告されてるトミカとサンリオが欲しいって言ってるよ。

    +4

    -2