ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 15:34:00 

    >>1
    親が寝ている間に預けている子供の体調不良や怪我が生じたときの対応しっかりしないとモンスター親がえらいこと言ってきそうで怖いし施設側のスタッフもよほど保育に精通した資格持ちとかを雇わないといい加減なバイトとかに任せてトラブル起きてあとの祭りにならないようにもしないと

    …と、つい経営側に立って考えてしまうクセは多分病気

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 15:38:07 

    >>1
    いいねぇ。でも私なら爆睡してしまい、エライ料金になってしまいそう。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 15:54:02 

    >>1
    出産して入院中こんな感じだよね。自分は寝てて赤ちゃんは看護師さん見てくれてて(おむつミルクとかの時間は起きるけど)
    身体は痛いし5日間だけどありがたかったな…

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/08(金) 16:33:20 

    >>1
    全国的に増えて欲しい

    看護師だけど是非こういう所で働きたい
    赤ちゃん可愛いから働きながら癒される

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/08(金) 17:15:21 

    >>1
    これが各地に完備したら産むのちょっと怖く無くなるかも。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 18:41:04 

    >>1
    昔から思ってたけど、快活クラブとかに保育ルーム隣接させて提携したら安定した需要ありそうだよね

    自分の子の様子をスマホから見られるカメラがあって

    +4

    -0