ガールズちゃんねる

恋人が10年以上いない人

238コメント2024/03/11(月) 02:38

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 18:38:46 

    男性が怖くなるというか、昔みたいに思えなくなりませんか?
    私は20代半ばで恋人と別れて10年がたち、もう誰かと付き合える気がしません。

    +218

    -10

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:58 

    >>1
    10年は経ってないけど今後もできないと思う
    出社しなくなってから1人が超楽
    結局結婚や恋人のいる人たちの環境に身を置くのがしんどいだけで本心ではシングルでいたいと思ってる

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/07(木) 18:43:02 

    >>1
    性欲はどう満たしてんの?真面目な疑問

    +9

    -19

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 18:44:49 

    >>1
    なんか他人に興味ないからか全く問題ないわ。けど婚活はしてる

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:01 

    >>1
    今33歳。
    初彼が中2で大学2年まで4人と付き合ったのに20歳から13年いない。
    それは珍しいってすごく言われるんだけど、自分でも原因がわからない。
    同じような人いる?

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 18:49:27 

    >>1
    主がどうしたいか?
    結婚したいなら積極的に行った方がいいし、別にしたくないならそのまま自然に任せては?
    大谷翔平だって婚活する時代だよ。
    受け身のままだと勿体無い。

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 18:59:54 

    >>1
    結婚して約30年
    私は逆に旦那が空気になり過ぎてる。
    怖いどころか空気。
    男なんてそんなもん。
    夫婦なんてそんなもん
    最後は結局そうなっちゃうんだから
    怖いのも楽しんじゃえばいいだけ。
    怖い‥‥あぁ私は今楽しんでいるんだわ
    という感じで恋愛の過程を味わえばいいだけ。そのうち次の感情が出てくるよ。
    それも楽しめばいいだけ

    +9

    -13

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 19:04:06 

    >>1
    アプローチはあったものの好きになれる人が全然いなくて30代前半から10年いませんでしたが40代半ばになって出来ました。

    がるちゃんでも賛否両論のマッチングアプリですw
    身近にいい人がいなくてもマッチングアプリにはいました。出会い次第かなと思っています。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 19:05:07 

    >>1
    一回やれば気にしなくなるから大丈夫

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 19:07:04 

    >>1
    全く同じ!20半ばで別れてから丁度10年経つ
    10〜20代前半までは恋人がいない生活なんて無理寂しいだったのに
    自分がボーダーって診断されてから恋愛自体避けて生きてきて
    今は恋愛出来る気がしないし怖いし1人に慣れ過ぎて色んな事が無理

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/07(木) 19:25:22 

    >>1
    じゃあもう1人でいいんじゃない?
    恋人がいなきゃ駄目でもないし

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/07(木) 19:26:58 

    >>1
    毎日でもデートしたいっておもうけどね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 19:28:35 

    >>1
    10年じゃないけど参加していいですか?
    31になる数ケ月前に音信不通でフラれてから誰も好きになれてません
    あれからもう8年半、傷はまだ癒えてない

    趣味が一緒だから話していて楽しいな、優しい人だなという感情は芽生えても
    好き!付き合いたい!という感情にならなくなった

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/07(木) 19:40:52 

    >>1
    20代最後に付き合った男があまり良くなくて
    気持ち悪いと思う事が多かったのもあって、その後誰とも付き合うに至らないまま今年38になってしまった
    しかも約10年の間、更に男が無理になってしまって、もう結婚は無いですね
    ガルやってるだけでもきっしょい事件のトピが連日流れてくるし、関わったら今より転落しそうで恐ろしいってのもある
    そこはお互い様だろうけどw

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/07(木) 20:40:29 

    >>1
    怖くはないけど、他人がいる生活って今更上手くやれるかわからない。やってみたいけどさ。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/07(木) 21:48:05 

    >>1
    私も8年いなかったよ
    その間セフレにはあっていたが彼氏できたら会わなくなった

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/08(金) 00:10:55 

    >>1
    単にモテなかったことから目を逸らそうとしてるだけやん…
    独身の適齢期の女性なら、普通に生活してるだけでその辺の男があなたの良さを見出して
    声をかけてくるなんて夢物語だといい加減気づこう
    別にあなたらが思ってるほど、男はあなたらを評価していないからこそ、長期間音沙汰なしなわけで。

    +1

    -6

  • 194. 匿名 2024/03/08(金) 00:53:34 

    >>1

    もう20年いません。
    男に興味湧きません。
    人と関わる事が億劫になったアラフィフですが
    接客業やってます

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/08(金) 07:34:00 

    >>1
    慣れや好奇心の問題じゃないかな?
    いない状態が普通になってる、恋愛から遠ざかってたらよっぽどタイプの人に出会うか、居心地の良さだったり楽しさとか、自分にとってプラスの感情が働かないとスイッチが入らないのは普通だと思う。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/08(金) 07:52:28 

    >>1
    主さん同じです
    わたしも20代半ばで酷い裏切り受けて別れて10年いないです
    というかもうきっと恋愛できないだろうなと思います
    また裏切られるだろうし、好意持ってくれた方々もいたけど男性不信だしこっちから遠ざかりました
    もう傷つきたくないです



    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/08(金) 08:47:53 

    >>1
    二次元に推しの男ができてしまって、もう三次元の男にときめけない
    人に恋しにくい性格に拍車がかかってる
    一人で困るのって性欲くらいだけど、セルフ歴が長いから腕に磨きがかかって他はいらない気もする

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:00 

    >>1
    必要かどうかと言われれば絶対に必要という事はない

    マイナス増えるくらいならいらないし、プラスばっかりで人生が楽しくなるイケメン彼氏なら欲しいけどそんな人は中々いない

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/10(日) 19:25:21 

    >>1
    私も10年ではないけど何年もいない。最後に付き合った人といろいろあって、そこで疲れ果ててつくる元気もない。また1から緊張しながらデートして、だんだん相手を知っていって…みたいな流れも面倒くさいと思っちゃう。もうアラフォーだし独身かなぁとは思ってる。

    +0

    -0

関連キーワード