ガールズちゃんねる
  • 168. 匿名 2024/03/07(木) 10:58:03 

    >>154
    だいたいどこの企業とか職種とかわかった上で(っていうか参加者の一人が同じ職場の人を誘う)合コンしてたんだよ。
    男女ともにね。
    だからある程度の収入くらいは予測できた。
    同僚との接し方でなんとなくキャラがわかった。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/07(木) 11:02:16 

    >>168
    合コンもアプリも両方経験した結果だけど、合コンにも既婚者くるし、幹事にこういう人呼んでと言えるのは、女側の幹事だったときのみじゃない?
    合コンは数時間で3〜4人会えるけど、誰かと被るとか女側でも面倒な探り合いや調整しなきゃいけない。
    そういうのが面倒臭いって思う人もいるから、アプリが流行るのはわかるよ。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/07(木) 11:08:47 

    >>168
    婚活する上で知りたいのは、収入だけじゃないよ
    学歴、兄弟、親の同居、離婚歴や子の有無、今後の子供の希望、相手への要望とか
    それらが大量の登録者から一気に知れて、自分と合うかを絞れるのがアプリ
    合コンじゃ無理

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2024/03/07(木) 11:12:16 

    >>168
    やり手の生保営業の人の営業成績上げる手腕の1つが合コンだった。
    いろんな企業回ってるから双方段取りつけるのは簡単だと。
    結婚させて保険に加入してもらい、子供できたら学資保険を勧める。
    今はネット保険時代だから、そういうやり方は厳しいだろうな。

    +5

    -0