ガールズちゃんねる

外食での注文誰がしてますか?

164コメント2024/03/07(木) 23:42

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 00:49:32 

    各々で注文してますか?
    彼氏、旦那さんがまとめて注文してますか?
    あなたがまとめてしてますか?

    先日、旦那と娘で某カレー屋さんへ行きました。家族の注文は私が大体まとめてしてるのですが、旦那のメニューを注文する際、サラダセットとドリンクセットの注文の仕方に少々手こずってしまい、
    旦那から「注文の仕方悪すぎだろ、店員もテキトーだからちゃんとセット価格になってるかわからんわ」
    と言われました。お互い共働きでお昼も忙しくてあまり食べられなかったせいか、カッとなってしまって、
    「じゃあ、これからは自分の分だけを注文しますね!」というと、「なんですねるの?」と逆ギレされました。そんなこんなで皆様のご家庭はどうなのかお聞きしたくてトピをたてました。よろしくお願いします。

    +28

    -105

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 00:51:31 

    >>1
    くっだらねー

    +111

    -10

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 00:56:22 

    >>1
    うちは旦那がまとめて注文してくれる。
    初めて一緒にご飯食べに行った時からだからそれが当たり前になってる。

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 00:58:00 

    >>1
    今ってタブレット注文のとこ増えてきたよね。
    あと数年後にはどこもタブレット注文になって口頭で注文することもなくなるのかなー。なんかさみしい。

    +7

    -10

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 00:58:28 

    >>1
    文句言われるくらいならそれで良いよ

    先に自分のだけ注文して、『はいあなたもどうぞ』で良いと思う

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 00:59:40 

    >>1
    あまり意識したことがない。各々だったり、夫がまとめてだったり、私がまとめてだったりする。
    主の旦那がなんで怒ってるのか私にはわからん。空腹で苛ついてたんかね?仮にイライラして主に当たってしまったのなら、主の旦那さんガキくさいね。

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 01:00:37 

    >>1
    注文どっちがするかはともかく、注文間違ってるかもと思ったならその場で店員に言えばいいのに。
    言いやすい相手選んで、後出しでグチグチ言う人嫌いだわ。

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:25 

    >>1
    子供も小学校高学年になったあたりから、私もパートなどで家を空けることもあって、父親と子供で出かける事があります。
    注文しないといけないところへは2人では行けないようです。
    ごはん食べずに帰ってきたりします。

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 01:06:03 

    >>1
    旦那さん自分で注文もできない分際で妻には後から文句言うとか情けないやつだね

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 01:10:08 

    >>1
    特に決まってない
    子どもの希望を聞いたほうがまとめて注文することが多いかな
    たまに子どものだけ聞いて相手の分を聞いてなかったら相手に振って相手が自分の分を店員さんへ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 02:01:35 

    >>1
    その旦那人として無理。幼稚過ぎる笑

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 03:02:06 

    >>1
    主導権は私だから私が注文してる
    ついでに勝手にデザートもつけちゃう

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 03:53:29 

    >>1
    旦那が決めるのが遅いから私は痺れを切らしてお店の人呼んでオーダーし始める
    旦那に何にしたんだっけ?って聞くと答えるから、それでオーダー通る
    おっせーんだよ!という言葉は腹の中に納めとく

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 05:48:25 

    >>1
    うち、家族で行ったら各自言う、だよ!

    子どもも、けっこう早くから自分で伝えさせてたなぁ。
    社会勉強にもなるし。

    旦那さん、口うるさいね(笑)
    主もトピ立てるくらいムカついたのかな。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/07(木) 06:04:49 

    >>1
    共働き関係あるのか?笑った
    うちは旦那がまとめて注文してくれるよ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/07(木) 06:36:19 

    >>1
    滑舌悪いし声低くてこもるから旦那に言ってもらってる。
    個人でやってる店で注文言ったとき「ああ?聞こえないんだけど!」って言われてトラウマ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 07:29:27 

    >>1

    旦那と私の2人家族だけど。
    店員さんに先に気づいた方が注文してる。
    ただ互いに必ずこれで合ってる?と確認してから頼む。
    私も旦那も対人業務してるから行き違いとかはお互い悪気なく起こるとわかるから店員さんの復唱なくても双方は確認してる。
    それで店が間違ってても気にしない。あるよね、こんなこともで食べちゃう。
    一応、配膳の時にテーブル違いだと困るからいいはするけど、注文聞き違いとかだとそのままもらいますと言って食べちゃう。
    いちいちイライラする方が疲れちゃうよと旦那に言われて以来私の方がだんだんおおらかになった。
    旦那はもともとその変気にしない。
    なんかそうしたトゲのある表現する旦那って疲れるよね。自分でやれよって言いたくなるのはわかるな。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/07(木) 07:43:36 

    >>1
    義両親と一緒に食べに行くとお義父さんがまとめて言ってくれる
    でもそのときに「自分は〇〇で、彼が〇〇で、、」と注文するのが気になってしまう(笑)
    店員にとっては誰のか情報いらないでしょ!と思ってしまう

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/03/07(木) 07:54:32 

    >>1
    ふたりとも疲れてたんだろうけど、お互い言い方が違えば揉めなかったね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/07(木) 07:55:16 

    >>1
    共働きの下りで一瞬釣りかな?って思ってしまったw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/07(木) 08:04:28 

    >>1
    初めてつきあった彼氏がなんにもせず他人任せな人だった
    それも嫌になって別れたけど、あいつが過去歴代彼氏で断トツ酷かったわ。
    昔はタッチパネルなんかなかったから、全部店員に口で伝えていたけど、注文はガル子がやってねと前置きされた。
    なんで?自分のことくらい自分でやってよって思ったし、声が小さくて伝わりにくい私は何度も聞き返されて嫌な思いしたのを見てるのに何も手助けしてくれなかった。むしろ恥かかせんなよみたいな怪訝面してくる。ちょっとモラ入ってたから言いにくかったけど、一度注文して?とお願いしてみたら、無理って。
    毎回そんなんだから外食がいやだった。20歳とかなのに、もっぱら家デートばかりしてて何が楽しかったのかさっぱりだわ。まじで黒歴史。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/07(木) 08:07:28 

    >>1
    殆ど意識した事がないけど…

    シャイな旦那よりも口の達者な私が注文する事が多いわ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/07(木) 08:20:07 

    >>1
    まぁ旦那がムカつくけど
    折角の外食で食べる前にそんな雰囲気にされた娘が一番可哀想だよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:28 

    >>1
    嫌な旦那だな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/07(木) 08:37:36 

    >>1
    店員の耳に入ってたら傷つくよねぇ。
    みんなに牙向けて性格悪いわw

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/07(木) 08:41:50 

    >>1
    父親を思い出しちゃった、旦那さん、普段からいろいろあげ足取ったりしてない?
    モラだよ?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/07(木) 09:25:41 

    >>1
    うちはそれぞれ言う
    子どもでも

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/07(木) 09:51:03 

    >>1
    ・毎回主に注文させてる
    ・人にやらせておいて文句を言う
    ・店員をけなす
    ・謝るわけでもなく「すねるな」発言

    もうこの文章だけでアウトが沢山ある
    こういう男まじ無理
    次から夫の分は注文しなくていいよ、絶対にしないでほしい

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/07(木) 10:03:29 

    >>1
    自分の分は自分で注文で良いと思う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/07(木) 10:32:32 

    >>1
    めんどくさいw
    注文するのなんてその時によって私だったり、旦那だったりだよ。考えたこともなかったw
    しかしセット料金かどうかなんて細かい旦那さんやw
    うちは私は細かいけど旦那はそういうの気にしないタイプ。
    そういうのって付き合ってる時に気づかない?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/07(木) 10:40:51 

    >>1
    私だったり旦那だったり家族にそれぞれ言わせたり

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/07(木) 17:08:29 

    >>1
    基本的にいつも私です。
    希望があれば言われたもの、希望がない家族には適当です。
    頼んだのは私なので一応みんなが食べなくても私が片付けます!大食いです!

    +0

    -0

関連キーワード