ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 22:25:48 

    精子をつくる工場が老化してるのに、なんでそこで生み出すものがいつも新品ピカピカ最先端だと思うのかずっと謎だった

    +1773

    -8

  • 202. 匿名 2024/03/06(水) 23:01:37 

    >>1>>2
    >>3>>4
    >>5>>6

    なる確率自体が非常に小さい
    高齢でも非常に小さいけど
    その非常に小さい同士で比較して加齢で少し増えるって言ってるだけ
    高齢の父親からの子供で元気で健康な子供は今の日本でも普通にいっぱいいる


    父親の年齢が 10 歳上がるごとに、自閉スペクトラム症になるリスクが 2 倍以上となるなどの報告があります。しかし、絶対値が高いわけではなく、20歳代の親ならば1.5%の発症頻度が、40代の親ではわずかに増えて約1.58%になる等の報告もあります。

    +23

    -93

  • 368. 匿名 2024/03/07(木) 00:02:20 

    >>6
    これさ、精子の劣化は間接な推測なだけでさ
    一番言いたいのは「精子のアンチエイジングやって金稼ぎます」だよね

    +166

    -5

  • 585. 匿名 2024/03/07(木) 09:48:35 

    >>6
    男女共に若くても障害あったりするのはやっぱり遺伝が大きいのかな?
    それとも遺伝?

    +14

    -0

  • 853. 匿名 2024/03/07(木) 14:55:42 

    >>6
    これって実年齢と比例するのかな?

    同じ20代でも精子は老化してる人っているんだろうか?
    女も実年齢より卵子が老化してる人がいるように。

    +8

    -1

  • 1090. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:50 

    >>6
    工場が悪いと質がいいものは出来ないもんねw

    +7

    -0

  • 1128. 匿名 2024/03/07(木) 18:56:04 

    >>6
    それ言ったら女の老化のほうが影響が大きいよ。

    +4

    -7

  • 1159. 匿名 2024/03/07(木) 19:15:37 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9

    統計学を知らない人が多くて驚き。
    結婚は基本的に近い年齢でするでしょ?
    だから高齢男性の嫁は高齢女性の確率が高い。
    つまり嫁の卵子が原因の可能性がある。

    発達障害が男性の精子が原因だとするなら、

    ・40代前半の男性と20代後半の女性
    ・40代前半の男性と30代後半の女性
    ・40代前半の男性と40代前半の女性

    こんな感じで男性の年齢を固定させて、
    嫁の年齢をセグメント分けしないと。
    統計的優位差を考えたら、
    各セグメントでは2000組の調査が必要。

    まあこの調査をすれば、
    嫁が若ければ男性が高齢でも
    発達になりにくいと分かるから。
    数字で証明されるから。
    どこかの研究機関でやってない? 

    感情でしか話せない馬鹿に、
    現実を見せてあげましょう。

    子供の障害は女が大半の原因。母親の責任です。
    20代で結婚しないのは馬鹿だよ。

    +8

    -54

  • 1296. 匿名 2024/03/07(木) 20:51:22 

    >>6
    父親が高齢(子の出生時40代後半〜50代前半)の子で3人発語が著しく遅い子がいる
    うち一人は自閉症
    奥さんはみんな出産時20代後半〜30代前半
    たまたまかもしれないけどさ

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2024/03/07(木) 22:21:46 

    >>6
    ほんとだよねまったく
    男はいくつになっても子供持てるから~みたいに調子こいてる爺がこれまでたくさんいた

    +5

    -1