ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 22:29:44 

    >>1
    精子の劣化よりも体外受精のリスクの方が気になった
    卵子凍結とか流行り出してるけど
    体外受精にリスクがあるのは驚き

    +178

    -8

  • 454. 匿名 2024/03/07(木) 01:38:54 

    >>47
    体外でリスクあるのは顕微受精の方だと思う。通ってたクリニックの資料にも書いてあった。受精障害ある人とか男性不妊の人がやったりするからなのかな。

    +30

    -5

  • 512. 匿名 2024/03/07(木) 07:24:21 

    >>47
    むしろ何故ないと思っていたのか驚くわ

    +18

    -4

  • 1531. 匿名 2024/03/07(木) 22:54:48 

    >>47
    体外や顕微は本来なら受精しない(受精できない)卵子と精子を無理矢理受精させてるし卵子に穴開けたりするんだから当たり前にエラーも起こりやすいでしょ。
    むしろそれで自然妊娠と全く同じような条件下で妊娠出産できるほうが不自然だと思うわ。無理がある。やってる人はリスクわかっててやってるんだと思いたいけど、不妊治療してやっと授かった子が自閉症でお先真っ暗みたいな人ってTwitterでもよく見るよ…。

    +12

    -2

  • 1535. 匿名 2024/03/07(木) 23:05:15 

    >>47
    あとPCOSの女性からは自閉症の子が産まれやすいらしいよね。PCOSで不妊の人ってだいたい顕微か体外になるから、さらにリスク上がりそうだよね。
    妻PCOSで、夫は高齢で体外みたいな夫婦もめっちゃいる。。。

    +5

    -1