ガールズちゃんねる
  • 418. 匿名 2024/03/07(木) 00:42:06 

    >>416
    どれくらいの運動音痴が発達?
    子供の頃スキップがどうしてもできない子がいたけど、あれも発達かな?

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2024/03/07(木) 00:44:00 

    >>418
    スキップはどうだったっけ?
    でも、球技等複数の運動が必要になる場面で身体操作が下手な子が多いみたい。

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2024/03/07(木) 00:45:42 

    >>418
    体育の成績が2
    逆上がりが出来ない、徒競走でビリ、自転車に乗れない、泳げない、ダンスの振り覚えられないとか

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2024/03/07(木) 02:34:12 

    >>418
    すごい成績良いけどダンスできない子いた
    振り付けは覚えられるけど動きぎこちない感じ
    コミュ力も普通以上だけどそこだけ
    かと思えばアスリートにもいるらしいから色々だよ

    +14

    -1

  • 501. 匿名 2024/03/07(木) 06:53:16 

    >>418
    運動音痴=発達障害ではないけど、いわゆる「協調運動」が苦手な人が多いらしい。手足をバラバラに動かす系 ダンスや球技やスキップや水泳や縄跳びや鉄棒など

    診断済の弟は子供の頃スイミングスクールに数年通ってもバタ足がやっと。ドリブルも縄跳びも5回以上続けられなかったな
    それとリコーダーが全然吹けず、クラスの合奏の足を引っ張って音楽教師にめちゃくちゃ怒られてた
    後にそのエピソードを聞いた医師から「楽譜を見て(目)周りの音に合わせながら(耳)自分の縦笛に息を吹き込みつつ(口)曲を奏でる(指)なんて、弟さんには無理」と言われたよ

    +18

    -3

  • 955. 匿名 2024/03/07(木) 17:15:19 

    >>418 >>423
    私は球技は得意だよ、家事や工作も器用。
    ダンスや徒競走や水泳が苦手。

    +2

    -1