ガールズちゃんねる
  • 245. 匿名 2024/03/06(水) 23:13:47 

    >>49
    通わせてる側のママ友がいるよ
    同級生のお父さんみんな見事に高齢で、そこの旦那さんが最年少で 38歳の時の子どもみたい
    母親は若い人から高齢までさまざまでなぜか外国人ママ率が高いらしい

    +127

    -7

  • 262. 匿名 2024/03/06(水) 23:17:52 

    >>245
    私も今二校目なんだけど
    高齢父✖️外国籍の母が多いですね。

    +92

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/06(水) 23:29:17 

    >>245
    ハーフのお子さんが多いらしいね
    発達障害の子供は顔が整ってる子が多い

    +17

    -31

  • 530. 匿名 2024/03/07(木) 07:56:59 

    >>245
    外国人は日本と文化とか躾が違うから、そのあたりで発達障害に診断されてることもあるかもね。でも母の国だと発達障害にはならないという。

    +11

    -6

  • 621. 匿名 2024/03/07(木) 10:40:12 

    >>245
    日本人女性から避けられるような高齢男性でも結婚してくれるのが国籍狙いの外国人女性だからね

    +66

    -0

  • 830. 匿名 2024/03/07(木) 14:28:36 

    >>245
    ふと思い出したけど友人の父が再婚して60代で子供作ってた
    奥さんは外国籍の人で友人とあまり歳が変わらない人
    10年くらい前だから子供さん小学生くらいのはずだけどどうなっているんだろう
    運動会とか親子競技出れないよね

    +12

    -0