ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 15:31:50 

    「顔が良くて背も高くて、高学歴で年収1000万円以上の男性と大恋愛して結婚したい」
    今こんな事いう人おらんやろ

    +418

    -16

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 15:33:18 

    >>2
    容姿に全振りするか、学歴と年収に全振りするかのどっちかだと思う。婚活するなら

    +167

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 15:33:29 

    >>2
    言う人はいなくて、そんな人が目の前にあらわれたら、ワンチャン狙いたくなるのは事実

    +77

    -7

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 15:34:00 

    >>2
    だが、顔が良くて背も高くて、高学歴で年収1000万円以上の男性、は断る。

    +32

    -12

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 15:34:05 

    >>2
    周りは何て言ってるの?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 15:35:05 

    >>2
    ネットの婚活女フルボッコを吐くほど目にするし身の丈弁えないのヤバいって理解してるよね
    むしろ50代のジジイが「結婚するなら20代!」とか妄言吐いてることの方が多い

    +33

    -25

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 15:35:35 

    >>2
    身の程知らずはいっぱいいますからねぇ…

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 15:35:46 

    >>2
    口には出さなくともみんな渇望している
    その結果がいまの晩婚化や少子高齢化

    +68

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 15:36:22 

    >>2
    したいかって言われたらしてみたい
    現実に現れたら結婚詐欺疑うけど

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 15:37:43 

    >>2
    プロポーズもされた元彼2500万京大卒イケメン
    主将とかやっちゃう系だったよ!
    私も元モデルかじってたけど

    これ書いたら少女漫画に憧れてるの?って馬鹿にされたww実話なのに

    しかもじゃあなぜ今結婚してないのですか?
    それはあなたが本命ではなかったからですがセット!笑

    +4

    -26

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 15:37:59 

    >>2
    経済的に自立した女性なら無理に妥協しなくても好みの王子様が現れるまで待ってれば良い
    高収入でもモラハラブサイク旦那なんて嫌だろ

    +25

    -6

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 15:38:11 

    >>2
    言うのは自由だよねー
    わたしも希望だけならいいたいわ!

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 15:42:28 

    >>2
    私は親の立場だけど、もし子供が結婚するならまず人間性、子供と性格合うか、借金、浮気癖、モラハラ、精神疾患がない人が基本
    容姿、学歴、経済力は子供と同じくらいがいいような気がする

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 15:43:27 

    >>2
    むしろそんなこというより、普通の人がいいってボヤッとした基準を言ってる人の方が沼りやすいと思う

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 15:46:15 

    >>2
    言わなくてもそういう人がいいと心のどこかで思ってる人は多いのでは

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 15:50:06 

    >>2
    リアルに話してるといない事はない。なんか婚活で会った相手のここがダメとか言ってるのを突き詰めていくとこれになる感じ。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 15:51:22 

    >>2
    いや、絶対盛ってるでしょ
    でも現実成婚に至らない理由として確かにその辺は察するものがあるけど、恋愛感情湧かないなら確かに結婚って無理だと思う
    面接するより、テキトーに男女をジャングルに放り出した方がよっぽど効果あるよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 15:51:40 

    >>2
    まんま同じじゃなくても結局似たような事言ってる女性が居るから婚活市場は女余りなんでしょ
    ヘタなオタクより現実みれてないんじゃない?

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 15:55:02 

    >>2
    でも男も、

    可愛くて愛想が良くて家事全部やってくれて、
    子供産んででくれてフルタイムで共働きしてくれる女性がいいって言うよね

    +23

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 15:55:08 

    >>2
    このスペックの人はもう早々に売り切れ
    探さなくても相手から寄ってくるもん
    逆に女性も美人、高学歴、高収入なら引き手数多だろうに

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 15:59:27 

    >>2
    そうだね
    余ってるのは高収入でもモラハラとか発達障害者が多いから
    29歳までには絶対一度は結婚してるよまともな人は

    +2

    -9

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 15:59:45 

    >>2
    大谷がアウトになる厳しい条件

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 16:02:20 

    >>2
    いると思うし、いても別にいいでしょ

    結婚願望はなくとも「顔が良くて背も高くて、高学歴で年収1000万円以上の男性」が私と大恋愛してくれるんなら結婚したいけどね~ってスタンスの人だっているだろうに、
    人様に、やたら「高望みだ!釣り合うやつ探せ」って周りが言うのもどうかと思う 
    人が高望みしてようと、他人を貶してないのならばどうでもよくない?って思う

    +15

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 16:03:17 

    >>2
    友達がこんな条件の人とお互い31歳で結婚した。その友達は美人で料理上手だけどそれ以外普通だった。そんな事あるんだーって思った。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 16:03:29 

    >>2
    親も子供が連れてきた人に対してアレが嫌コレも嫌言うからね。自分の子供が可愛いのはわかるけどそれが子供の限界やもしれんのに

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/06(水) 16:07:27 

    >>2
    いないよね。
    「結婚できないのは理想が高いせい!とくに女はもっと妥協しろ!」ていう印象操作記事に見えてしまう。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 16:14:49 

    >>2
    ブサイクならたまにモラハラ系で余ってるのでは?笑

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:54 

    >>2
    云わなくても、ずっと心の中で探してる方は多いよね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:18 

    >>2
    改めて文字にするとめちゃくちゃ言ってるよねw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:50 

    >>2
    若いとき顔の好みの今の旦那と結婚した私は、年収は旦那が資格取得して自立したから今は両方手に出来た

    けど若いときは旦那は低年収で20万位の手取りだったし、私の方が手取り多かったよ。自分のお弁当作るついでに一緒にお弁当作ったりして持たせてたから、お昼代は浮いてたけどね

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2024/03/06(水) 16:30:52 

    >>2
    性格がまともと実家が太いも追加で

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/06(水) 16:45:11 

    >>2
    大恋愛ではないけど、この条件の人と結婚した。
    顔は普通

    でも1000万だと、そんなに贅沢できない
    何より奨学金あり、
    夫の親が、お金がない
    内心、ハズレと思っている

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/06(水) 17:04:00 

    >>2
    モラハラがあるとこの条件でも地獄になると思う。私はモラハラ経験者ですが。性格が良い人探すほうが難しいと結婚適齢期を大幅にズレて知ってその時点で手遅れでした。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 18:45:12 

    >>2
    それに加えて性格も最高で一緒にいて楽しくて同い年で家事育児も得意な旦那と恋愛結婚したけど、自分の年収も800万だよ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/06(水) 21:22:38 

    >>2
    てか結婚してから夫が年収上がるように育てようと思わんのかな?
    その方が楽じゃない?

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2024/03/06(水) 22:46:58 

    >>2
    でも、男ばかりの職場とか、男子校だったから奥手とかで40歳になっても結婚できてないこういう人何人か知りあいにいる。高身長はなかなか難しいかな。そういう人自身も結婚諦めてたり、独身を謳歌してたりして婚活市場に引っ張るのは難しそう。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/07(木) 00:23:00 

    >>2
    価値観が1970年代、、

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/07(木) 01:07:45 

    >>2
    3高じゃなくて4高!?
    バブルの頃より高望みじゃん!!


    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:01 

    >>2
    高学歴の女性が、大学時代にそういう人と付き合ってそのまま結婚した事例なら何組も知ってます!

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/07(木) 10:02:42 

    >>2
    婚活しないと結婚できない人はどこかで妥協しないとだよね

    私は共学進学校出身だから大学も職場も男性陣はほとんどが高学歴高収入
    顔が好みで性格も合う人もたくさんいて、その中から自分にとってピカイチと結婚して大満足

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/07(木) 13:39:03 

    >>2
    公言はしなくても、そういう男性としか恋愛や結婚はしないって決めてる女性はいると思う
    選べる女性だけど

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/07(木) 14:08:00 

    >>2
    言わないだけで1つクリアしてたら目移りするのが婚活女性

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/07(木) 14:27:45 

    >>2
    友達にいます…笑

    +0

    -0