ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 14:36:33 

    完全に撤廃すると、何かあった場合保護者個人個人で対応しなくてはいけなくなる。すると子供たちが受ける利益に差が出てくるからね。

    先日の能登の地震でも、避難先に行ったはずの子供たちが一月経つか経たないうちに、まだライフラインが全く復旧したいない自宅に帰還させられようとした時に、動いたのはPTAの会長だった。

    +19

    -5

  • 686. 匿名 2024/03/07(木) 00:19:16 

    >>102
    すごいレアケース…

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2024/03/07(木) 00:36:03 

    >>102
    それこないだの役員トピでも同じこと書いてたの読みました。
    嫌なもんは嫌、この時代に何の苦行なの?
    PTA何年もさせられたせいで子どもの行事に行く有休足りなかったんだけど。
    本当馬鹿みたいだから一律になくなれー!

    +9

    -1

  • 710. 匿名 2024/03/07(木) 00:39:23 

    >>102
    子に何かあったときPTAをあてにする親は少ないよ。
    PTAは学校と教育委員会の側。

    +14

    -0

  • 1173. 匿名 2024/03/07(木) 16:12:47 

    >>102保護者は善人だと思う?
    たまたま以前の仕事で知ってるけど
    現住建造物放火犯
    性犯罪者
    暴力団員
    薬物中毒者
    にも子供がいて小学校に通ってたりするよ
    実際にクラスメイトと母親とか
    クラスメイトの母の内縁の夫とか
    保護者会会長とかに
    小学生が殺された事件が起こってて
    報道もされてるよね

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2024/03/07(木) 16:37:47 

    >>102保護者は善人だと思う?
    たまたま以前の仕事で知ってるけど
    現住建造物放火犯
    性犯罪者
    暴力団員
    薬物中毒者
    にも子供がいて小学校に通ってたりするよ
    実際にクラスメイトと母親とか
    クラスメイトの母の内縁の夫とか
    保護者会会長とかに
    小学生が殺された事件が起こってて
    報道もされてるよね

    +0

    -1