ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2024/03/06(水) 14:04:13 

    >>1
    今までの職場で迷惑かけられたのは子持ちのボスママみたいな人ばかりだったから、
    独身だからと敬遠することはないけどな。今そんな時代じゃないし。
    あと、これも失礼な話だったらごめんなさいなんだけど、独身や子無しの人は急に仕事を休むこともほぼないから子有りの私は迷惑かけることの方が多い。
    だからこそ日頃から感謝してるしその人が困ってるときは自分が変わろうと常々思っているけど、
    逆にその貸し借りというか、独身や子無しの人に迷惑ばかりかけてる側がそれに罪悪感感じてるからなのかなんなのか、
    そういうのを無かったことにするために、独身の人や子無しの人を揶揄するのは多々見かけたことある。どこの職場でも。
    またしても迷惑かけることがバツ悪くて、〇〇さんは子供がいないからわからないだろうけどーみたいな発言したりとかね。
    これを同じ子有りの人にされてしまうと、私も子有りだから一緒くたにされてしまい本当に居心地悪くなるし肩身が狭くなる。
    だからこそ子供がいるからとか子どもの用事で休みたいってことが言いにくくなる。
    そもそもこれだけ世の中に毒親って言葉が浸透してたり性犯罪も多いんだから結婚したくてもできない人もそりゃいるだろうけど、そういう背景でしない人もいるだろうからそれだけてあーだこーだ言う人がいたらそっちの方が浅い人だなって思うし。
    職場なら余計に独身だからで迷惑かけることってほぼないしね。逆に私みたいに小さい子供いるほうが迷惑かけてるし。
    何も気にする必要ないと思うけど

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2024/03/06(水) 14:12:25 

    >>259
    >迷惑ばかりかけてる側がそれに罪悪感感じてるからなのかなんなのか、そういうのを無かったことにするために、独身の人や子無しの人を揶揄するのは多々見かけたことある

    そんな人いるの?
    迷惑かけてる奴がフォローしてくれてる人を揶揄するとかゴミ以外の何者でもない

    +3

    -2

関連キーワード