ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 10:53:02 

    高いけど3年着られる丈夫さあるよね
    私は中高一貫だから6年着たやつもある

    +383

    -11

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 10:56:42 

    >>4
    そうなんだよね
    私服オッケーになったらその方が高くつくし
    初期費用はかかるけれどなんだかんだでコスパ良いのかも

    +117

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:04 

    >>4
    私、裏のお姉さんが中高着たセーラー服を私も中高着たから12年着たけど破れたり薄くなったりせずに全然ちゃんと着れたよ笑

    +86

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:07 

    >>4
    それ。毎日着るんだから安いもんだよね

    +72

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:18 

    >>4
    華やかなデザインでない限り喪服としても使えるから便利
    10代の子がお通夜や葬儀に参列すること自体めったに無いから制服で代用できるのは助かる

    +102

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:19 

    >>4
    うちの子もセーラー服6年間着たよ。男の子だと丈がちんちくりんになるだろうけど女の子ならけっこういける

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:49 

    >>4
    きょうだいや先輩のお下がりとか普通に着回してるしね。そう考えると制服の寿命はかなり長い。

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:27 

    >>4
    私もリボンが変わるだけで6年間着たけど、今思うと6年も同じの着るなんてスカート丈とか調節してたのかな。覚えてないや。
    春夏制服、秋冬制服、コートは体操服や靴や靴下等全部で30万円くらいだッタかな。年間5万円と考えたら高くないかも。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:45 

    >>4
    三年ちゃんと毎日きれるならむしろいいのよ。
    結局いまジャージ登校主流だし… 成長してきれなくなるし、、、

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 11:27:11 

    >>4
    どこかの学校がユニクロ制服にしたら、やっぱりすぐ破れたりしたらしいって見たことある。
    椅子に当たる部分や、毎日重すぎるバック背負って毛玉や擦れも無く、
    洗濯機でエマールとかで洗って干しても、すぐ元通り。
    本当にどうなってんだ!ってくらい丈夫
    やっぱり凄いお品だと思うから、
    お値段以上!

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 11:27:26 

    >>4
    サイズ変化しない人ならいいんだけどね
    女子はともかく男子は厳しいでしょ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 11:27:45 

    >>4
    成長期に6年も同じサイズ着られる?
    特に男の子

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/06(水) 11:32:31 

    >>4
    うちも年の差で同じ中高一貫入ったから
    長々と着ることになる。
    袖も出したり引っ込めたり。
    ボトムスは破けたり薄くなったり
    ダメージ強いから新調してるけど。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/06(水) 12:31:19 

    >>4
    しかもちゃんとメンテナンスしてればお古も全然いけるから数年は平気でもつよね

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/06(水) 12:54:34 

    >>4
    うちの子の学校、夏服のスラックスは似たようなものなら制服じゃなくても良いんだけど、ユニクロのパンツをはかせたらワンシーズンでダメになるよ。やっぱり制服は生地の良さが全然違うよ。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/06(水) 13:40:10 

    >>4
    高いだけあって縫製も生地もしっかりしてる
    高級感あって正装としても遜色ない

    確かに値段は張るけどスーツやドレスを買わなくても良いので値段相応ではないかな

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/06(水) 14:17:02 

    >>4
    毎日着てすりきれないってすごいよね、私のニットとかひと冬でアウトなのに

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/06(水) 16:36:46 

    >>4
    少し大きめにしたんだけど
    息子、急に身長伸びたわ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/07(木) 00:14:11 

    >>4
    男の子だとまだ身長伸びる可能性あるから困る

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/07(木) 07:16:23 

    >>4
    ただ近所の公立のパーカーみたいな防寒着ペラペラ。。
    これで万はとりすぎ。真冬の0度の中これで登校はみてて可哀想。いくら中に着られるといっても教育委員はやらんだろくらいペラペラ。

    +1

    -1