ガールズちゃんねる
  • 168. 匿名 2024/03/06(水) 09:40:19 

    >>5
    なんだかねー、素人さんとか一般の方とか女性献上とか、、 こっちは飽きたらリモコン指一本で消すことも一生テレビを見ない選択肢ができる方で テレビを見てあげてる側なのにね、
    テレビ局の人は 見てる側は昭和初期のテレビがが発明された頃のままでいると思ってるのか?

    +660

    -14

  • 180. 匿名 2024/03/06(水) 09:44:23 

    >>168
    昭和のテレビは、あんなに偉そうじゃなかったよ。
    とんねるずが出てきたあたりから偉そうになった。平成からだね。

    +6

    -35

  • 309. 匿名 2024/03/06(水) 10:34:18 

    >>168
    別に見なければいいだけじゃん
    テレビ局員がどうなろうが知ったこっちゃないでしょ

    +4

    -32

  • 465. 匿名 2024/03/06(水) 14:51:33 

    >>168
    ほんとそうだよね!
    指一本で消せるし一切見ないって言う選択肢もある。
    でも好きではなくても有名な人見たらキャーキャーなっちゃう人がたくさんいる限り傲慢は治らないんだろうな。

    +98

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/06(水) 20:59:23 

    >>168
    タレントも正社員スタッフも収入が多いから傲慢なのかな?

    +9

    -0