ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2024/03/05(火) 21:32:32 

    防災用にカセットコンロがあった方がいいかな?備蓄してる人はガスボンベをどのくらい買い置きしてるか知りたい

    +69

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/05(火) 21:36:06 

    >>88
    うち8本位あるけどもう期限切れた

    +44

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/05(火) 21:38:49 

    >>88
    ポケットストーブと固形燃料のゆうげを一袋
    一人だからお湯を沸かせるくらいあればいいかなと
    小さい薬缶も買ったよ

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/05(火) 22:05:49 

    >>88
    12本(3本セット×4)
    キャンプが趣味だからローリングストックしてる

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/05(火) 22:09:44 

    >>88
    鍋でどんどん使ったから6本追加して今9本
    今は消費しない様に電気鍋使ってる
    いざそうなったら9本じゃ足りないよね

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/05(火) 22:10:13 

    >>88
    うちはカセットストーブもあるからいちおう3×4で12本
    お湯を沸かすだけなら1本で1週間位もつからとりあえず3本だけでも
    いいとおもうよ、今ガスボンベも値上がり高いからね
    あとローリングストックがめんどくさい

    +50

    -2

  • 280. 匿名 2024/03/05(火) 22:23:54 

    >>88
    箱買いしたから48本

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/05(火) 22:43:11 

    >>88
    カセットコンロ本体にも使用推奨期間みたいなのがありますよね
    古くなったらゴム部分が劣化して危ないそうです。

    +40

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/05(火) 23:46:27 

    >>88
    備蓄食品の種類にもよるんじゃないかな?
    うちは乾きものの備蓄(例えばシリアルとかカロリーメートとか)よりもそのままでも食べられるけど温めたほうが美味しいもの(パウチのお粥とかスープとか)が多いので、ガスボンベは常に9本あるようにしてるよー。

    +21

    -0

  • 727. 匿名 2024/03/06(水) 12:05:46 

    >>88 ですコメント下さった方々ありがとう
    ガスボンベに期限があるのを知らなかったので有益な情報ありがとう
    ローリングストックが出来るくらいのりょうで用意します

    +7

    -0